カテゴリー: カラー

贈り物を色や柄ごとに分けてピックアップしました。贈る相手の方の好みはもちろん、風水やイメージカラー、お部屋の色味などに合わせれば、予算そのままでプレゼントをワンランクアップできます。

  • 結婚式の手作りオリジナルグッズのアイディア

    前回のウェルカムボードにひきつづき、指紋ネタをもう一つ♪

    二人の指紋でハート

    二人の拇印 (ボイン : 親指の第一関節にインキをつけて押す印)、フィンガープリントを重ね合わせて作るハート♥

    実寸台で結婚証明書のサインの隣に入れてみたり、↑こんな感じに大きく引き延ばして結婚式の写真と一緒にアルバムに入れてもいいよね。

    一般的に印章や署名の代わりとしても用いられる拇印。結婚証明書の重要性がアップする感じがまたいいよね~。

    オリジナルウェディング、手作り結婚式のアイディアでした!
    そして、このアイデアが商品化されていました☆

    ご両親に贈呈用サンクスボード
    Marca アンティークサンクスボード (ご両親贈呈用)

    ご両親贈呈用だけど、結婚祝いに贈る写真立てにしてもいいよね!

  • ゲスト参加で作る結婚式のウェルカムボード

    結婚式に参列する度に素敵なウェルカムボードの数々を目にしますよね。そしていざ自分達の番になった時、どんなウェルカムボードにしようかとっても悩みますよね。ここではゲストの皆さんと一緒に作ることができる参加型のウェルカムボードをご紹介しますね。

    tree-simple

    皆さんは「ウェディングツリー」という言葉を聞いたことありますか?一本の木が描かれたキャンバスに、ゲストの方々に結婚の祝福と承認の気持ちを込めて指でスタンプをしてもらいます。その指のスタンプ1つ1つが葉となり、そこで初めてボードが完成するというものです。

    image

    日本では一般的にまだあまり知られていないのですが、欧米では人気のある演出の一つだそうです。

    tree
    bird

    一口に「木」と言っても、そのデザインは様々なので、お気に入りの木を二人で探してみてくださいね。

    駒

    スタンプ以外にこんな風に駒を作って貼っていくなんて方法もいいですね。完成が楽しみになります。
    「ツリー」ではなく、こんな物もありますよ。

    baloon

    幸せのバルーン♪や、

    wreath

    リース型、

    気球

    気球、

    bicycle

    自転車、

    car

    そして車などなど!二人に合ったイラストを用意すると、より一層盛り上がりそうですよね。

    bike

    バイク好きのお二人なら、もちろんバイクのイラストを(^^)!

    sign

    今見てきたものの中にスタンプだけではなくサインを一緒にしているものがありましたが、サインだけで完成させられるものもあるみたいです。ゲストの手をインクで汚させてしまうことに抵抗がある人はこのタイプを選ぶといいかもしれません。

    sign
    tree

    最初から葉があるので、そこにサインをして完成ですね。参列して頂いた一人一人のお名前がわかるのはいいですよね。また、こんな風にゲストの指をスタンプで汚してしまうのでは…?と心配な方はシールで参加してもらうウェルカムボードもありましたよ。

    シール

    シールなので気軽に参加してもらえますし、ウェルカムボード自体がインクで汚れて失敗してしまうということもなさそうです。
    今回ご紹介したウェディングツリー、基本的には最初に木を描いておくだけなので、自分でも簡単に描けそうな気もしますが、テンプレートがあったので絵が苦手な方はそちらをダウロードして使ってみてくださいね♪

    手作りしたいけど…忙しくてなかなか時間がとれないという人は、イラストや額、スタンプがセットで売られているのでこちらをどうぞ♪

    そして番外編!こんなものもありました。

    ハートにサイン

    サインやメッセージを書き込むだけ。シンプルだけど素敵です。

    ハートのブロック
    ハートのブロック

    こちらはハート形のブロックを中に入れていくようになっています。みんなのハートに埋もれていく二人のハートが幸せな雰囲気を演出してくれていますよね。
    色々あって、見ているだけで楽しくなってしまいました。完成したウェルカムボードを挙式後、二人の部屋に飾れば、いつまでもゲストのみんなに見守られている気持ちになりそうですよね。ゲストのみんなと自由に作り上げるウェルカムボードは会場の雰囲気を和ませてくれるアイテムになりそうです。楽しいウェディングをお考えの方におすすめアイディアでした♪

  • 開店祝いの贈り物には「sakura さくら」をプレゼント♪

    やっと暖かな春がやってきました!あちこちで桜が満開。もうお花見はされましたか?

    素敵なサクラの傘立てを見つけました!アンブレラスタンド Sakura(サクラ)

    アンブレラスタンド Sakura サクラ

    開店祝いや、引っ越し祝いの贈り物にどうでしょう?玄関先が一気に華やいだ雰囲気になりますよね。

    良く見たら、花びらの中の傘を指す穴は、ハートの形になってるんですよ~♪。

  • 美肌コスメ好きの友人へプレゼント!

    美肌にこだわる女性たちに人気なのが、アンチエイジングにかかわるグッズ。最近、話題なのは無添加ソープです。お肌にも良く、環境にも優しいと人気。

    そんなお友達にプレゼントしたいのがこれ!
    「Tsun Tsun」ソープディッシュです。

    Tsun Tsun

    石鹸は水分によって溶けてしまいがち…。それを回避したのがこれです!

    水はけがよくて、ソープがすぐに乾きます。シリコン製なので、やわらか素材。無添加ソープとセットでプレゼントしたら喜ばれそう~。

    無添加ソープ

  • レトロな扇風機を引っ越し祝いのプレゼントに!

    レトロな扇風機を引っ越し祝いのプレゼントに!

    扇風機って夏のイメージですが、暖房器具の暖かな空気を部屋中に拡散させるのにも役立つのはご存知ですか?お部屋の暖まり方が早いらしいですよ。

    今年の夏もすでに電力不足が心配されています。エアコンの冷たい空気も扇風機で拡散。ひとつあると嬉しいアイテムです。

    おしゃれでお手ごろ価格の『IDEA LABEL VINTO Fan 』

    IDEA LABEL VINTO Fan

    IDEA LABEL VINTO Fan 2

    今年の春、ひとり暮らしをスタートするお友達や、新築祝いのプレゼントにオススメです♪

  • この春1人暮らしを始めるお友達への贈り物はこれ!

    イスラエル生まれの雑貨ブランド「Monkey Buisiness」からユニークな「キーピート」が登場。

    キーピート

    いつも部屋の鍵や自転車の鍵をどこかへポイと置いてしまって、翌日出掛けに慌しく探すお友達、今年の春に1人暮らしをスタートするお友達へオススメのプレゼントです。

    磁石の付く所なら、どこにでもくっつけられるので、玄関ドアや冷蔵庫などにピタッとくっつけておくと、とっても便利♪

    コネタンも欲しいなぁ。これ。

  • 開店祝いや新築祝いにプレゼント?!

    liquid lamp

    空中に浮いたバケツから流れ落ちる真っ赤なペンキ!大変!!!
    …と思ったら、ライトでした。

    不思議な見た目でインパクト大のテーブルランプ。ネイルサロンや美容院、バーなど、念願のオシャレなお店をオープンさせたあの人に開店のお祝いとしていいかも♪
    お客さんとの話しのタネになるしね!!

    ペンキの色は、衝撃の強い "赤" と衝撃のマイルドな "白"。アイデアが素晴らしい♪

  • 大学合格祝いの贈り物に「サクラサク」プレゼント♪

    やっと暖かな春がやってきました!受験生だった人は本当の「春」ですね。
    大学の合格祝におしゃれな桜グッズで "サクラサク" プレゼント!一足早い桜でお祝いの気持ちを贈ってみては?

    親元を離れ、ひとり暮らしを始めるあの娘には素敵なサクラの傘立て!

    アンブレラスタンド Sakura サクラ

    玄関先が華やいだ雰囲気になりますよ♪良く見たら、花びらの中の傘を指す穴は、ハートの形♥

    ひとり暮らしを始める男の子には、桜のグラス!?

    桜咲くグラス

    コップの跡が桜の花を咲かせるグラスです。

    親元から大学に通う人には、サクラのキャンドルホルダー!

    キャンドルホルダー シルエットグラス サクラ

    火を灯すと絵柄が浮かび上がり、ロウソクの炎と一緒にゆらゆら揺れる幻想的なキャンドルホルダー。新生活への贐の言葉を入れて贈れるよ♪



  • 結婚式の動画や画像はこの USB メモリーでクリップ!

    Elecom Data Clip 4GB Flash Drive by Nendo

    ペーパークリップでデータをクリップ!紙とデータが一緒にまとめられる USB メモリー。

    友達の結婚式でカメラマンやビデオ係をしたら、この USB メモリーでデータを渡しても便利かもね。記念にとっておきたい結婚式の招待状やプログラムなど紙の記念品を挟んで保管できるから。

    カラフルだから、用途別 種類別にデータを保管して関連資料をクリップしても便利。

    子供の運動会やお遊戯会、学芸会などもプログラムや作品と一緒にクリップクリップ。

    Elecom Data Clip 4GB Flash Drive by Nendo

    もちろん、デジモノ好きの彼へのプレゼントにも。名刺やカタログにクリップしてデータのやり取りするイケテルビジネスマンになってもらいましょう。

  • 1人暮らしの友達へプレゼントしよう!笑えるお皿!!

    漫画の効果が入ったお皿。しょぼい料理もこれに乗せれば一転、主役級に見えます!!

    漫画の効果音お皿

    漫画の登場人物になったつもりで食べましょう~。
    一人暮らしの人へのプレゼントにしたいなぁ。
    (さらに…)

  • ペット禁止のマンションで一人暮らしを始める人に

    どんなにオシャレなライトでも、電源コードが雰囲気を壊してしまう…。
    というのを逆手に取ったARIKUI。

    ARIKUI

    コードをアリクイの「長い舌」に見立てたユニークなインテリアライト。色は三色、アルミ、ホワイト、ブラック どの ARIKUI が良いですか?この春から一人暮らしを始める友達や兄妹にも贈りたいアイテム。ペット禁止でもこれなら大丈夫でしょ。

  • ゾウやキリンを贈る?

    ゾウさん…大きめのぬいぐるみ?。

    アニマルスツール ゾウ

    これだけでも、結構可愛い♪動物のお友達もたくさんいます。

    アニマルスツール

    実は、これ~~スツール。全部椅子です~。

    しかも、お子様専用ではございません。80kg まで耐えられるそうです。なのに、かなりのお手ごろ価格!ちなみにゾウさんは¥8,970。

    座れるゾウ

    リビングに一頭欲しい!!玄関先で紐靴を履くのに腰掛けたい!!

    アニマル好きの方へなら、間違いなく喜ばれるギフトになります。彼女へホワイトデーの贈り物にどうですか?大きさからしてもかなりのサプライズです。引っ越し祝いとか、新築祝いにも喜ばれそう。もちろん、お子様にも。

    どなたか、コネタンにロバさんか鹿さんを贈ってくれませんか?(笑)