仕事仕事で振り向いてくれない彼、毎晩会社からの帰りが遅くて心配なお父さん、一息入れて休んで欲しくも 「今忙しいから無理」とか「あとで」 とそっけない時にはこれ!
" Ctrl+Alt+Del " (強制終了)!
贈り物を色や柄ごとに分けてピックアップしました。贈る相手の方の好みはもちろん、風水やイメージカラー、お部屋の色味などに合わせれば、予算そのままでプレゼントをワンランクアップできます。
仕事仕事で振り向いてくれない彼、毎晩会社からの帰りが遅くて心配なお父さん、一息入れて休んで欲しくも 「今忙しいから無理」とか「あとで」 とそっけない時にはこれ!
" Ctrl+Alt+Del " (強制終了)!
結婚式のウェルカムボード。
2人の写真で手作りしたり、似顔絵のイラストだったり、お友達やお母様の芸術作品だったり、様々なものがありますよね。
新郎新婦の代わりに最初にゲストを迎えてくれるものだからこそ、ゲストの皆さんにワクワクしてもらえるような、そして他とはちょっと違う、世界に一つだけのボードにしたい!! …と思うのがウェルカムボード (^^)
そんな方にオススメしたいのが、ゲスト参加型♪
" ハッピーバースデートゥーユー♪" 歌声に合わせて暗闇から登場するケーキ、そのロウソクの炎がとってもカラフルだったら…
パーティーやお祝い事にはかかせない"ロウソク"に、千円以下で、もうワンランク上のサプライズを付け加えられるよ!
楽しいパーティーがもっと盛り上がること間違いなしのカラーキャンドル。
吹き消したくなくなるのが困りものかも。
赤い紙のお弁当カップ (おかずカップっていうのかな?) を使った手作りのカーネーション!! 母の日にいかが?
ネタ元のサイトには別のタイプのペーパーフラワーの作り方もあるよ。たくさん作って花束にしても素敵!!
アルミのお弁当カップの間に挟まってる紙を使って作ってみようかな~。
あこがれのひとり暮らしを始めたらなら、置くモノ全てにこだわりたいよね。
キッチンの水切りカゴ。おしゃれなのを探しているなら、こちらはいかが?
1人暮らしにぴったりのおしゃれでかわいい、カトラリー用の水切りケース!その名も "Jumbo Cutlery Drainer" (ジャンボ カトラリー ドレイナー)!
底にたまった水を鼻から排出する構造になっていて、キュートなデザインながらも便利な機能を備えているのがポイント。
愛らしい象をモチーフにしたお箸やフォーク、スプーンなどのカトラリー用水切りケースです。
1人暮らしのキッチンで使うなら水を切ってそのままカトラリースタンドにして置きっ放しにしてもサマになるし、けっこう小ぶりだから洗面台の歯ブラシスタンドにしても水切り機能が便利に使えそう。
日本ではまだ販売されていないけど、1 Design Per Day で配送無料 26.99ドル(約2700円) で購入できるみたい。結構お手頃だよね。
かわいい水切りカゴを探していた人は、ぜひ手に入れてみてはいかが?
葉っぱをモチーフにしていたり、葉っぱの形をした素敵なお皿は数多あるけれど、これは断トツ!まさしく葉っぱのお皿!!
シリコン製のお皿です。クルクル巻けるのが本物の葉っぱみたいで楽しい。
割れないから、屋外用、ピクニック用にしたり、ランチョンマットと兼ねて赤ちゃんや小さな子供のお皿にしたり、大活躍しそう!
お料理好きのママや妻への誕生日プレゼントにどう?
結婚祝いや新築祝いにもいいね☆
あなたの彼が (もちろん彼女でも友達でも兄弟でも!) バットマン好きならこんなプレゼントを贈りたい。
MacBookを持ってるなら、これは決まりでしょう。Mac を開くと光ります。
iPhone のリンゴマークだってあのマスクを被ればこの通り。
バットマンがあなたのお金を守ってくれます。
まさかのゴルフカート!!
本物が無理なら、レゴブロックでどう?
バッドマン好きじゃ無くても欲しくなる…。
バレンタインの贈り物といえばチョコレート。有名ショコラティエのチョコレートや手作りチョコレートが人気のようですが…。今年はちょっと目先を変えて、彼とチョコフォンデュはどう?
スティック2つ付きのちっちゃなフォンデュセット。バレンタインのチョコと一緒にプレゼントして、温かなお部屋であま~い二人の時間を楽しむって計画もいいよね~。どんな食材がマッチするか、ふたりで色々試したりして♡
こちらはスティック4つ付き。バレンタインにチョコフォンデュ女子会も楽しそう!
ホットな気分になれるアイテム、一つ持っているといろいろ使えそう。
お手軽価格で楽しいパーティーを演出できるよ☆
大げさじゃないちっちゃなフォンデュはパーティーにもう一品おつまみが欲しいなーと言う時にも、手間なくすぐに用意できて便利だよ。
あれ鍵が無い !? なんて経験ありませんか?
バッグの中でわからなくなったり、部屋のどこへ置いたかわからなくなったり…。
そんな時に便利なアイテムがこれ、音や光で知らせてくれるキーファインダー DOGGY と KITTY。
このかわいいワンちゃんの優れているところは、鳴き声で鍵の場所を教えてくれる番犬のような役割を果たしてくれるんです。
2回以上手を叩くと LED ライトが点滅し「ワンワン」と場所を教えてくれます。けなげに場所を教えてくれる姿に、愛着が湧いてきそうです。
部屋のこのあたりなんだけど…
バッグの中にあるはずだけど…
なんて時は手を叩くだけ。
選べる2種類5カラー。ペアのおそろいで両親や彼氏、彼女とペアにしてもかわいい!
忘れ物の多い友達や、大きなマザーバッグの中で鍵が迷子になりがちな ママ などへの 誕生日 のプレゼントに喜ばれそう!
ちょっぴり片付け下手でよく鍵を置いた場所がわからなくなる彼氏へのプレゼントにも♪ デート前に鍵が見つからなくて、デート時間に遅れるなんてことも減るかもしれないよー。