彼とのドライブ。
エアコンの吹き出し口に取り付けるタイプのスマホフォルダーに苦戦している彼を見かけたらプレゼントしたいのがこちら、車内で使えるスマホホルダーの決定版!
車の中でハンズフリーの通話をしたり、お気に入りの音楽を再生したり、カーナビ代わりに使ったりする時、要になるのはスマホホルダーだよね。
吸盤設置するタイプだから両面テープなどの跡も残らず、車のタイプも選ばないからプレゼントしやすいよ。
スマホでレシピを見ながら料理する時も便利だよ!
贈り物を色や柄ごとに分けてピックアップしました。贈る相手の方の好みはもちろん、風水やイメージカラー、お部屋の色味などに合わせれば、予算そのままでプレゼントをワンランクアップできます。
彼とのドライブ。
エアコンの吹き出し口に取り付けるタイプのスマホフォルダーに苦戦している彼を見かけたらプレゼントしたいのがこちら、車内で使えるスマホホルダーの決定版!
車の中でハンズフリーの通話をしたり、お気に入りの音楽を再生したり、カーナビ代わりに使ったりする時、要になるのはスマホホルダーだよね。
吸盤設置するタイプだから両面テープなどの跡も残らず、車のタイプも選ばないからプレゼントしやすいよ。
スマホでレシピを見ながら料理する時も便利だよ!
お風呂の小物はオシャレだけではダメだと思うんだよね。片付け場所に困らなくて、カビの対策もできて、清潔さを保てるのもデザイン性に負けないくらい重要。
そんな条件をクリアしたバスグッズ。
お風呂の椅子と桶のセットですが、椅子の切れ目に洗面器が刺さっちゃうのです。洗面器置き場にも困らない、水切りもバッチリのアイデア商品。
この春一人暮らしをはじめるお友達、新居に引っ越す新婚さんなどなど、おしゃれだし、便利だし、普通プレゼントでもらわないし、気の利いた贈り物になるかも。
★注意事項をひとつ★
この手の贈り物は既に本人が用意していたりすると逆に迷惑になる場合も。サプライスではなく、確認してからお好みに合ったモノを贈ろうね!
「お米」をオシャレに楽しく贈るギフト。特に内祝い品に人気です。
12種類のお米が2合ずつ袋に入って色とりどりの風呂敷で包まれています。
料理に合わせてお米がブレンドされた12種類。もちろんレシピもセットされています。調理方法でお米を選ぶなんて、なんとも贅沢な贈り物です。
もらって困らないお米のギフト、センスあるパッケージで目上の方への贈り物にも。内祝い以外にも、お中元、お歳暮にイイネ。
牛乳ではありません。
牛乳瓶に入った消臭芳香剤です。牛乳瓶って見てるだけでノスタルジックな気分に浸れます。ある年齢より上の方は給食を思い出すから?それとも、温泉に入った後に一気に飲んだ瓶入り牛乳を思い出すから?
香りも、どこか懐かしさを感じる「さくら」と「天竺葵(ゼラニウム)」というニクイチョイス。目で癒されて、香りで癒されて。
香りは2ヶ月ほどもちます。芳香剤の減り具合も一目瞭然。香りを楽しんだ後は、花瓶やペン立てに使えます。
お友達や家族への誕生日プレゼントにどうぞ。
知らない人がみたら、牛乳が放置されてる!!と慌てちゃいそう!
そのほか、ゲームやパーティーの景品なんかにも楽しい、ちょっと変わったプレゼントはタグの "ウケ狙い" でチェックしてね~。
ホワイトデーの贈り物、キャンディーやスイーツだけでは済まないあなた。ダイエット中の彼女に甘いスイーツを贈ることができないあなた。甘いもの以外でもホワイトデーらしいプレゼントです。
こちら、キャンディーの形した照明器具です。
持ち運びできるので、ベットサイドやベランダ等お好きな所で甘く灯して楽しめます。
リビングにもキッチンにも活躍しそう。
キャニスターから出してかわいくディスプレイもできます。
乾電池使用。LED ライトだから熱くならない。
本命の彼女にはかわいくてムード満点の贈り物を選んでね。
縁起物としてもファンが多いカエルグッズ。カエル好きの方にはたまらない、こんな贈り物♪
毎日玄関でお出迎えって、ほのぼのした表情がかなり癒されそうな傘たて。45センチの背丈は結構インパクトあるのでは?
開店祝いや新築祝い、引越し祝いの贈り物にもいいかも!
私は、カエル好きの友達の結婚祝いに贈ろうと企んでます。がんばって働く旦那さまが、毎日 "無事帰る" ように。
カエルくんは他にも "お金が返る" や "若返る" なんて言われる縁起物だからね♪
水受けが引き出しになってるから溜まった水も面倒がなく捨てられるようになってる。かわいい笑顔のカエルくん。ちびっ子にも喜ばれそう。
同じく縁起物の "ふくろう"さん、"招き猫" シリーズもあるよ。
招き猫は言わずと知れた縁起物だよね。
フクロウ (梟) は西洋では "英知の象徴" として、日本では "目先の利く鳥" と言われ学業の神様とされたり "不苦労" などの当て字もあり、福をもたらす縁起のよい鳥とされているんだよ。入学祝いや進学祝い、受験のお守りとしてのプレゼントにもイイネ!
見たことある?寝ながら本を読んだり、テレビやビデオを見るために開発されたメガネ!
あーーこれ、見たことあるけど買うまではねぇ…と当時は思っていたあなたも、今では夜な夜な布団の中でスマートフォンを使ってない?寝ながらコメントを書いて、知らないうちに肩がこったりしてない?あなたの横で寝ながらスマートフォンを使用している人がいたら、今こそ この読書メガネの出番です!
プレゼントをして、喜ばれるか、笑われるか、怒られるかわかりません(笑)贈る人との関係を考えて、自己責任でプレゼントしてね~!!
使っているところを想像するとちょっと笑ってしまう…。
かわいいおちょこ発見!
これ、な~んだ!?
正解は… "天候予測器" です!
19世紀ごろ "ストームグラス" (天気管) と呼ばれ、航海の時の天候予測器として使用されてたそうです。ガラスの容器に入った不思議な液体が、天候の変化に応じて結晶化します。
天候によって結晶が増えたり減ったり、沈殿物や液体の色に変化があったりと、いろんな表情を見せてくれるんだって。当時は天候を予知し、雷雨がやってくる方向が読み取れると信じられていたらしい。現在は、結晶化現象については謎が多い事がわかりいまだ詳細は研究途上だそうです。
こんな形のものもあります。
謎が多いからこそロマンを感じるよね~。お部屋の中で真っ白な結晶を見てると不思議な気持ちになりそう。
もうちょっと実用的な天気予測器なら、気圧を読み取って晴雨を教えてくれるこんなガラス器もオススメ。天気が悪いと管の中の水が上がったり、吹き出したりするんだって。
窓際に置きたくなるおしゃれな天気予報オブジェ。大好きな彼へバレンタインのプレゼントにどうかな?
カラフル~♪ ポップ~♪ざっと5000個のグミのクマさん!!!ひしめきあってぶら下がってます!!
これ、照明なんですって~。
美味しそう?あ、でも本物のグミだと熱で溶けちゃうそうで、アクリルで作られたレプリカになっております。
なんと、販売もされているようです。
$6,500 … 1ドル85円換算で 55万2500円也。高すぎて買えない(笑) 実物はすごい迫力なんだろうなぁ。
超ネガティブモデルでブレイク中の栗原類くんにプレゼントしたかったなあ。彼、グミ好きで有名だから。
"傘は壊れたらおしまい。"っておもってない?
壊れてもすぐに修理してもらえる傘だったら一生物!プレゼントにピッタリだよね。
傘の三大パーツである「生地」「骨」「手元(ハンドル)」が簡単に分解できることで、すばやい修理や使用後の分別廃棄や各パーツのリサイクルを可能にした傘です。
お揃いのブルゾンやレインコートやなどがあって、プレゼントでもらったら雨の日が待ち遠しくなるね。
写真を見ただけで、男の子 はワクワクしてしまうのではないでしょうか?
そんなプレゼント選ぶあなたに彼はびっくりするかもしれません。
HELO TC は、iPhone、iPad、iPod touch、または Android デバイスに無料のアプリをダウンロードして、機体を操縦するラジコンヘリコプターです。操縦方法は、アプリからタッチ操縦と、デバイスを傾けて操縦する2パターンから選ぶことができます。
ヘリコプターは USB で充電が可能で、ポリカーボネートボディと軽量の金属フレームによって構成されいます。
コントローラーのアイデアもさることながら、細部までデザインされたフォルムに男性は魅了されること間違い無し!そして、飛び立つ様はまさに圧巻 !!
子供よりもお父さんの方が真剣になっちゃいそう…。
親子で仲良く遊べるかな?