夏の暑さとともにやってくる、"蚊" との戦い。野外での楽しいイベントも蚊がたくさん飛んでいては、十分に楽しめないですよね。
定番のアイテムといえば蚊取り線香ですが、夜にはキャンドルやオイルランプに明かりを灯して、おしゃれな演出とともに虫除け対策をしてみてはいかがでしょう。
虫除けキャンドル
虫除け対策に効果があるオイル "シトロネラ" の入ったフレグランスキャンドル。シトロネラはレモンに似た強い香りが特徴のハーブの一種。虫を殺す成分ではなく、虫が嫌がる成分なので安心です。
お出かけ先でも家での普段使いにも重宝しそうなシトロネラオイル入りキャンドルを外でも使えるスタンドやおしゃれなランタンとセットでプレゼントしてみてはいかがでしょう。

ボコボコしたガラスから漏れる光がきれいなバブルランタン。

ガーデンパーティーやお庭での BBQ の傍らに風に揺れるスイングスタンド。アウトドア好きな友人に贈りたいですね。
虫除けオイルランプ
オイルランプ用のオイルにも、虫除け効果のあるフレグランスオイルがあります。

素敵なオイルランプと一緒にプレゼント。オイルランプはインテリアとしても絵になるものが多いので贈り物にもぴったりですよね。津軽ビードロのオイルランプは一年中インテリアとして活躍しそうです。

もちろん、アウトドア用ランタンも雰囲気あります。

彼女や目上の方へなどプレゼントらしさを大切にしたい時に。
虫除けアロマオイル
前述のキャンドルと同様にシトロネラなど虫の嫌う香りのエッセンシャルオイルを使うのも手です。自由奔放に動き回る小さなお子様やペットがいるご家庭では火を使うロウソクやランプはちょっと怖いので、アロマオイルやディフューザーでプレゼントするのが安心・安全でいいかもしれません。

オイルはディフューザーで使うほかに、希釈してスプレーにしたり、ハンカチにしみこませてクローゼットに入れたり、下駄箱の中に入れて靴に香りを移してもよさそうですね。洋服や靴下、靴に香りが移っていれば、汗の臭いによってくる蚊に効きそう。

夏フェス、キャンプ、BBQ!アウトドアのイベントが増えるこの季節ならではの贈り物なら、沢山使ってもらえそうですよね。
キャンドル (ろうそく) のメリット
オイルランプのメリット
- ロウソク特有の臭いがない
- すすがでない
- ロウが垂れない
オイルランプとキャンドル (ロウソク) の違いやメリットを理解して、プレゼントをワンランクアップ!
