カテゴリー: インテリア

  • オシャレで繊細なボトルネックレス

    アニバーサリーに欠かせないワインやシャンパンをより華やかに彩る事ができるオシャレなアイテム!
    とても繊細なその技法は、3D プリントで可能になっています。

    なんといっても立体はインパクト大ですよね。

    最近では3本の花にスワロフスキーのラインストーンが追加され、よりいっそう豪華になりました。

    (さらに…)

  • ちびっ子のお誕生日会にも大活躍しそうなプレゼント!

    小さなお子さんへの誕生日プレゼントにぴったり!!

    おままごとに大活躍のキッズテント。色んなシーンが楽しく想像できる、車の形をしたテントです。

    ピッコロカーテント

    お誕生日会にお友達も呼んでみんなで遊ぼう~
    さてさて、どこにドライブ行こうかな?

  • 母の日の贈り物に可愛いオマケを♪

    育てる楽しみがある可愛い栽培セット。動物のシッポからお水を吸い上げる仕組み。可愛いですよね。インテリアにも素敵!

    栽培セット しっぽん

    母の日に定番のカーネーションも素敵だけど、「栽培セット しっぽん」も、喜ばれそう。

    お母さんの大好きなスイーツとセットにして。ワンちゃん、にゃんこ、お猿さんがあるみたい。育てられる植物も違うからお母さんの好みを想像してみて。

  • 春の簡単インテリア*芝生のリースの作り方

    簡単手作りインテリアでお部屋に春のプレゼント!第二弾は、ドアやドアノブに飾りたい芝生のリースです。

    用意するもの

    芝生のリース

    作り方

    リースの土台にくるくるファーの毛糸を巻いて、お花のレースをまち針で留めるだけ。こんな感じ。

    3

    そして、最後にリボンを通せばできあがり! 以上!

    4

  • 春の簡単インテリア*お花のガーラントの作り方

    簡単な手作りでお部屋の中にも春をプレゼント!
    第一弾は、お花のガーラントの作り方です。


    出来上がりはこんなかんじ。
    パーティー会場の飾り付けにもいいね。

    用意するもの

    1. ひも
    2. カッティングボード (なくても大丈夫)
    3. 葉っぱ用の緑の厚紙
    4. お花紙 (なつかし〜 100均にも売ってるよ!)
    5. はさみ
    6. フラワーワイヤー (輪ゴムでも代用できると思う)

    作り方

    1. お花紙でお花を作ります。ティッシュで白いお花を作っても良いよね♩
    2. 葉っぱを作ります。

      緑色の厚紙を 8 の形に切ったら、タテ+ヨコの4に折って、折り線の交わる中心をとり、中心に小さな穴を開けます。
    3. 葉っぱの穴にひもを通して、適当な位置でひもを結んで葉っぱを留めます。
    4. お花は中心をしぼったワイヤー(輪ゴム)に別のワイヤー(輪ゴム)を通してひもに結びます。

    出来上がり。

  • 開店祝いの贈り物には「sakura さくら」をプレゼント♪

    やっと暖かな春がやってきました!あちこちで桜が満開。もうお花見はされましたか?

    素敵なサクラの傘立てを見つけました!アンブレラスタンド Sakura(サクラ)

    アンブレラスタンド Sakura サクラ

    開店祝いや、引っ越し祝いの贈り物にどうでしょう?玄関先が一気に華やいだ雰囲気になりますよね。

    良く見たら、花びらの中の傘を指す穴は、ハートの形になってるんですよ~♪。

  • 美肌コスメ好きの友人へプレゼント!

    美肌にこだわる女性たちに人気なのが、アンチエイジングにかかわるグッズ。最近、話題なのは無添加ソープです。お肌にも良く、環境にも優しいと人気。

    そんなお友達にプレゼントしたいのがこれ!
    「Tsun Tsun」ソープディッシュです。

    Tsun Tsun

    石鹸は水分によって溶けてしまいがち…。それを回避したのがこれです!

    水はけがよくて、ソープがすぐに乾きます。シリコン製なので、やわらか素材。無添加ソープとセットでプレゼントしたら喜ばれそう~。

    無添加ソープ

  • レトロな扇風機を引っ越し祝いのプレゼントに!

    レトロな扇風機を引っ越し祝いのプレゼントに!

    扇風機って夏のイメージですが、暖房器具の暖かな空気を部屋中に拡散させるのにも役立つのはご存知ですか?お部屋の暖まり方が早いらしいですよ。

    今年の夏もすでに電力不足が心配されています。エアコンの冷たい空気も扇風機で拡散。ひとつあると嬉しいアイテムです。

    おしゃれでお手ごろ価格の『IDEA LABEL VINTO Fan 』

    IDEA LABEL VINTO Fan

    IDEA LABEL VINTO Fan 2

    今年の春、ひとり暮らしをスタートするお友達や、新築祝いのプレゼントにオススメです♪

  • この春1人暮らしを始めるお友達への贈り物はこれ!

    イスラエル生まれの雑貨ブランド「Monkey Buisiness」からユニークな「キーピート」が登場。

    キーピート

    いつも部屋の鍵や自転車の鍵をどこかへポイと置いてしまって、翌日出掛けに慌しく探すお友達、今年の春に1人暮らしをスタートするお友達へオススメのプレゼントです。

    磁石の付く所なら、どこにでもくっつけられるので、玄関ドアや冷蔵庫などにピタッとくっつけておくと、とっても便利♪

    コネタンも欲しいなぁ。これ。

  • 開店祝いや新築祝いにプレゼント?!

    liquid lamp

    空中に浮いたバケツから流れ落ちる真っ赤なペンキ!大変!!!
    …と思ったら、ライトでした。

    不思議な見た目でインパクト大のテーブルランプ。ネイルサロンや美容院、バーなど、念願のオシャレなお店をオープンさせたあの人に開店のお祝いとしていいかも♪
    お客さんとの話しのタネになるしね!!

    ペンキの色は、衝撃の強い "赤" と衝撃のマイルドな "白"。アイデアが素晴らしい♪

  • ペット禁止のマンションで一人暮らしを始める人に

    どんなにオシャレなライトでも、電源コードが雰囲気を壊してしまう…。
    というのを逆手に取ったARIKUI。

    ARIKUI

    コードをアリクイの「長い舌」に見立てたユニークなインテリアライト。色は三色、アルミ、ホワイト、ブラック どの ARIKUI が良いですか?この春から一人暮らしを始める友達や兄妹にも贈りたいアイテム。ペット禁止でもこれなら大丈夫でしょ。

  • スーパーマリオの気分になれます!

    マリオ好きにはたまらない~~。タッチするたびに懐かしいコインの飛び出す音がする上に、たまに 1up の音もするという演出付きの Cube Lamp。

    cube lamp 1

    これランプなんですが、スイッチはちゃんと下面に付いていて、こんな感じで ON/OFF が可能なんです。

    cube lamp 2

    ただし、マリオになりきって…

    cube lamp 3

    こんな感じでやったら壊れるので要注意 (笑)。

    デザインが素敵なのでおしゃれなリビングにも、もちろん子供部屋にも楽しいライト。

    春に進学や就職で独立する友達にサプライズでプレゼントするのもオススメです!

    Cube Lamp♪ 参考動画