Blog

  • WordPress でブロックを追加できない

    WordPress でブロックを追加できない

    Word Press のバージョンが 5.0 になって、記事の作成にブロックエディターが採用されました。みなさんもう慣れましたか?わたしも、「いざ、使ってみよー!」とプレゼント小ネタ帳で記事を作成しようとすると…。

    (さらに…)
  • 彼女や女友達にもオススメの新しいスタイルのフラワーアレンジメント

    記念日や誕生日など、お祝いごとにお花をプレゼントするのは定番ですよね。
    けれど普通のお花はあげたことあるしなあ… ありきたりだしなあ…
    とお思いの方のために、ちょっと新しいタイプにお花のプレゼントをご用意しました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

    (さらに…)
  • 若者に大人気!今話題のリップ kailijumei って?

    誕生日や記念日にリップは定番のプレゼントです。 そこで今回は、女性が喜ぶリップのプレゼントをご紹介します。女性はこれを貰ったら笑顔になること間違いなしなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
    (さらに…)

  • IGTV のハッシュタグとリンク URL

    Instagram, Inc. が YouTube に対抗して動画共有サービス IGTV を発表しました。
    iOS の App Store や Android の Google Play Store で検索すると、すでにダウンロードとインストールができます。

    (さらに…)
  • FreePBX のエラーログを解決する

    参照しているファイルの作成

    ERROR[1491] res_pjsip_config_wizard.c: Unable to load config file 'pjsip_wizard.conf'

    # touch /etc/asterisk/pjsip_wizard.conf

    参照しているフォルダーの作成

    WARNING[3116] iax2/firmware.c: Error opening firmware directory '/var/lib/asterisk/firmware/iax': No such file or directory

    # mkdir /var/lib/asterisk/firmware
    # mkdir /var/lib/asterisk/firmware/iax

    破損したシンボリックリンクの削除

    ERROR[1482] sounds_index.c: Failed to stat /var/lib/asterisk/sounds/silence-30.gsm
    ERROR[1482] sounds_index.c: Failed to stat /var/lib/asterisk/sounds/silence-5.gsm

    # rm /var/lib/asterisk/sounds/silence-30.gsm
    # rm /var/lib/asterisk/sounds/silence-5.gsm

  • Use of undefined constant CURL_SSLVERSION_TLSv1_2 – assumed ‘CURL_SSLVERSION_TLSv1_2’

    Use of undefined constant CURL_SSLVERSION_TLSv1_2 – assumed ‘CURL_SSLVERSION_TLSv1_2’

    PHP のバージョンアップで、cURL を利用しているコードが次のエラーで停止してしまいました。

    Use of undefined constant CURL_SSLVERSION_TLSv1_2 – assumed ‘CURL_SSLVERSION_TLSv1_2’

    問題は、cURL で使う SSL を TLS 1.2 で接続するよう指定していた行でした。

    curl_setopt($ch, CURLOPT_SSLVERSION, CURL_SSLVERSION_TLSv1_2);

    (さらに…)

  • PHP 7.1 以降の json_encode で float の小数点以下の桁数について

    API の変数の受け渡しによく使われる JSON 形式ですが、PHP 7.1 以降では、消費税率など float の浮動小数点数を json_encode で JSON 形式に変換すると、小数点以下が長くなってしまいます。

    $json = json_encode(['tax_rate' => 0.08]);
    echo $json

    上記のコードを実行すると、tax_rate の値は 0.08 ではなく、小数点以下が56桁もある値に変換されてしまっています。

    {"tax_rate":0.08000000000000000166533453693773481063544750213623046875}
    (さらに…)
  • Laravel の Validator に全角・半角対応の文字数チェックのルールを追加する

    Laravel 5.5 の Validator は、フォームの入力値などのチェックにとても便利ですが、文字数チェックをしてくれる max ルールは、全角文字を1文字としてカウントするので、全角を2文字としてカウントする文字数チェックのルールがありません。

    そこで、Validator に新しいルールを追加します。
    (さらに…)

  • MAMP の PHP をターミナルで使うために PATH を通す

    macOS にはデフォルトで PHP がインストールされていて、ターミナルで php コマンドを使うとデフォルトでインストールされている PHP を使用します。php コマンドで MAMP の PHP を優先的に使用するには、MAMP の php にパスを通します。

    .bash_profile の変更

    MAMP の PHP にパスを通すには、次のコマンドを実行します。(*.*.* は使用するバージョン番号を入れます。)

    $ export PATH=/Applications/MAMP/bin/php/php*.*.*/bin:$PATH

    一時的に MAMP の PHP を優先的に使うのであれば、このコマンドを実行するだけでよいのですが、ターミナルで常に MAMP の PHP を優先的に使うときには、ユーサーのホームディレクトリーの .bash_profile ファイルにこのコマンドを追記しておきます。(.bash_profile ファイルがない場合は作成します。)

    .bash_profile への追記が終わったら、次のコマンドで反映させます。

    $ source ~/.bash_profile

    使用する PHP の確認

    使用する PHP を確認するには、which コマンドを使います。

    $ which php
    /Applications/MAMP/bin/php/php*.*.*/bin/php

    実行結果に希望する MAMP の php が表示されるはずです。また、php -v コマンドでバージョンを確かめることもできます。

    $ php -v
    PHP *.*.* (cli) (built: XXX) ( NTS )
    Copyright (c) 1997-20XX The PHP Group
    Zend Engine vX.X.X, Copyright (c) 1998-20XX Zend Technologies
    
  • Adobe CS6 のアップデートで失敗するときの解決策

    Adobe CS6 のアップデートで失敗するときの解決策

    Adobe Illustrator CS6 や Photoshop CS6 をアップデートは、Adobe Application Manager を利用しますが、Adobe Application Manager で「アップデートサーバーからの反応がありません。サーバーが一時的にオフライン状態になっているか、インターネットまたはファイアウォールの設定が間違っている可能性があります。」と表示され、アップデートに失敗してしまうことがあります。

    Adobe Application Manager Error
    (さらに…)

  • MySQL のコマンドで “Using a password on the command line interface can be insecure.”

    MySQL のバージョンを 5.6 以降にアップグレードすると、今まで使っていた MySQL コマンド (mysql, mysqldump, mysqladmin など) で次の警告 (エラー) が表示されることがあります。

    mysql: [Warning] Using a password on the command line interface can be insecure.
    mysqldump: [Warning] Using a password on the command line interface can be insecure.

    (さらに…)

  • Mac の拡張属性 (@) を削除する

    macOS では、ファイルシステムに HFS Plus を使っていると、ターミナルでファイルリストを詳細表示 (ls -l) した時、拡張属性が付いているファイルにはパーミッションの右に @ が表示されます。

    $ ls -l
    -rw-r--r--@  1 xxx  staff       4186  8 21 17:18 File.text

    (さらに…)