カテゴリー: 5千円~1万円

  • 大人気!出産祝いのおむつ寿司

    テレビで紹介されて今、大人気の「おむつ寿司」。


    シャリは全ておむつ、ネタは 黄色いスポンジ(玉子)、メラミンスポンジ(イカ)シマシマのスタイ+洗濯ばさみ(海老)、ピンクのプチプチ保冷剤(いくら)、緑色の靴下(カッパ巻き) などなど ベビーグッズや日用品のでできています。

    お友達や親戚の出産祝いにユニークさで攻めるなら是非。
    と言いたいところですが、現在予約殺到中で何ヶ月も先まで手に入らないようです。

    待てない人は手作りしてみてもイイかもね。
    似たものを用意したり、オリジナルのネタを考えみても面白そう!


    のりの部分は何でできてるのかな?

  • ダイビングセットで夏の思い出をプレゼント!

    あと一か月もすると夏休み!この夏、海で遊ぶ予定の人に朗報だよ☆

    世界有数のダイビング機材ブランドの OEM 生産をしていたメーカーが昨年、新しいブランドを立ち上げました。
    同等品質のモノと比べて市場の半額程度の価格はびっくり (@_@)

    チープな低価格品の品質ではちょっと… とはいえ有名ブランド品はちょっと高くて… という時にピッタリ!
    子供用のセットや、いつもレンタルで済ませている人にプレゼントしてあげるのもいいね。

    おススメはメーカーオリジナルチョイスのマスクとスノーケルを組み合わせたダイビングセット。専用収納ケースで持ち運びも便利。キッズ用には砂遊びセットもついてるよ!

    もちろん大人用のデザインも充実♪
    これさえあれば、初心者でも気軽にシュノーケリングが楽しめるよ!

    夏にダイビングセットをプレゼントして一緒にシュノーケリング。
    楽しい思い出のプレゼントができるね☆

  • 女性へのプレゼントする日本酒はボトルもオシャレに

    お酒好きの女性へ、日本酒のプレゼントをしたいけれど、見た目が少し渋くなりがちなのがちょっとね…。

    そんな時に選びたいのが、オシャレなボトルデザインの " オオミネジュンマイダイギンジョウ "。

    スタイリッシュな見た目で、味わう前に満足してしまいそう。でも、その味はとってもフルーティー。サッパリとした口当で、バニラアイスなどスイーツとの相性も抜群。見た目の期待を裏切らない、中身までまるごと女性に喜ばれる日本酒なのです。

    "もっと辛口がいい" という男前な彼女には、こちらはいかが?
    好きな絵柄とメッセージをボトルに刻んで贈れます。カワイイデザインもたくさんあるから、彼女好みのボトルに仕上がります。

  • お父さんにプレゼントしたい毎日使えるもの!

    父の日のお父さんへの贈り物。毎日使ってもらえる物が1番なのかも! 日々劣化もするし今まで使ってたものはもう痛んできてるかも!

    父の日の贈り物で、その上、世界にひとつしかないプレゼント。お父さんへの感謝&激励のメッセージ入りだったら仕事の励みにもなりそうだよね!

    定番かもしれないけど、一番身近で必要な iPhone ケースやタブレット PC ケースがおススメ!

    iPhone ケース

    タブレット PC ケース

    名入れ系のオリジナルグッズは時間がかかる場合があるから、注文はお早めに!!

  • 実用的でおしゃれなバスグッズのプレゼント

    お風呂の小物はオシャレだけではダメだと思うんだよね。片付け場所に困らなくて、カビの対策もできて、清潔さを保てるのもデザイン性に負けないくらい重要。

    バランスバスチェアー

    そんな条件をクリアしたバスグッズ。
    お風呂の椅子と桶のセットですが、椅子の切れ目に洗面器が刺さっちゃうのです。洗面器置き場にも困らない、水切りもバッチリのアイデア商品。

    バランスバスチェアー

    この春一人暮らしをはじめるお友達、新居に引っ越す新婚さんなどなど、おしゃれだし、便利だし、普通プレゼントでもらわないし、気の利いた贈り物になるかも。

    バランスバスチェアー

    ★注意事項をひとつ★
    この手の贈り物は既に本人が用意していたりすると逆に迷惑になる場合も。サプライスではなく、確認してからお好みに合ったモノを贈ろうね!

  • ダイエット中の彼女に贈れるホワイトデーの甘いプレゼント

    ホワイトデーの贈り物、キャンディーやスイーツだけでは済まないあなた。ダイエット中の彼女に甘いスイーツを贈ることができないあなた。甘いもの以外でもホワイトデーらしいプレゼントです。

    キャンディーキャニスター

    こちら、キャンディーの形した照明器具です。

    キャンディーキャニスター

    持ち運びできるので、ベットサイドやベランダ等お好きな所で甘く灯して楽しめます。

    リビングにもキッチンにも活躍しそう。
    キャニスターから出してかわいくディスプレイもできます。

    乾電池使用。LED ライトだから熱くならない。

    キャンディーキャニスター

    本命の彼女にはかわいくてムード満点の贈り物を選んでね。

  • 指輪なしで感動的なプロポーズをする4つの方法

    ホワイトデーも間近、バレンタインにもらった彼女の気持ちにしっかり応えたい… そして、できればそろそろ結婚も… という方へ♪婚約指輪は給料の3ヶ月分とよく言いますが、高価な指輪よりもしっかりと想いを伝えることができればそれが一番ですよね(^^)"高価な指輪なら自分好みのものを選びたい!" という女性も多いと思います(^^)そんな彼女へのプロポーズならなおのこと、慣れない場所で慣れない高級品を使う前に、お気に入りのいつもの場所でさりげなくプロポーズできるこんなアイデアでトライしてみてくださいね♡

    1. 結婚式でも活躍するロマンチックなプロポーズなら (予算 約6,000円)

    「はい、プレゼント。今度ここに入れるモノ買いに行こう。」で渡すモノはコレ↓

    シンデレラのカボチャの馬車を模したキラキラのリングピローです。結婚に憧れる女性なら何に使うモノか分かるかと思いますがが、彼女が 「何コレ?」 となったら、「結婚式で使うリングピローだよ。」 と教えてあげましょう。ディズニーランドのシンデレラ城の前ならロマンチック度が高まりますね☆プロポーズの思い出の品が結婚式でも使えて、お部屋に飾っておけるのは嬉しいですよね♪

    2. ディズニー好きの彼女へのプロポーズなら (予算約1万円)

    先ほどの "カボチャの馬車" にも似てるけど、女の子の憧れ、シンデレラといえば外せないのが "ガラスの靴"。

    クリスタル ハイヒール

    メッセージの刻める "ガラスの靴" です。ぜひ、"Will you marry me?" (結婚してくれる?) とあなたと彼女の名前を入れてプレゼントしてください。ちなみに 「僕のお姫様、XXX、君は僕のものだ」 なんて彼女がきっと喜んでくれるメッセージを英語にすると "My princess, XXX, you belongs to me." ("XXX" の部分には彼女の名前を入れてね) ですよ(*^^*)♪

    3. 定番の指輪でプロポーズなら! (予算約1万円)

    Inner Message というシルバーリング。「バレンタインのプレゼントありがとう。」 と言いながら、そっと指にはめてあげてください。

    Inner Message

    両手で彼女の手をとり、しっかりと握りしめてあげましょう。きっと、それだけでも感動の彼女。…そのあと、指輪をそっと抜くと "Marry Me" の文字♪

    Inner Message

    刻印されたプロポーズの言葉。隠れた奥ゆかしさがいい感じ♪彼女の指輪のサイズを知ってるならぜひ☆

    4. サプライズ&ドキドキ感たっぷりのプロポーズなら (予算約4,000円)

    このプロポーズはオウチで。彼女が部屋に遊びに来たときに♡

    指定のメッセージを入れることのできるグラス。底面に "Will you marry me?" のメッセージを入れてたグラスを作って、彼女に飲み物を入れてあげれば OK です!名入れをするオーダーメイド物は "あなたへのプロポーズために作った" 感がでて、感激度が増すのでオススメです!
    プロポーズネタは以前の「プロポーズは絶対クリスマスにしよう♪」も参考にしてくださいね☆クリスマス、ホワイトデー、誕生日、記念日などなど、記念日の方が成功率もあがるとか!?そんな日が近いとはいっても、プロポーズのタイミングはちゃんと考えましょう!あまり早すぎると彼女も困ってしまうかもれません、、(++) 高価な指輪を買ったのは良いけど、断られた上に返されてしまっては残念ですよね。リーズナブルなプレゼントでプロポーズ。予算は結婚式へが賢い選択ですよ(^^)b

  • 小さな子供のパソコンには自由な発想を!

    "ぼくのパソコンがほしいの!"
    "わたしにもパソコン買ってー!"
    という3歳頃のちびっこに。
    お誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントにオススメのこれ、木製のパソコン?
    I-Wood My First Laptop

    いえいえ、パソコン型の黒板。
    I-Wood My First Laptop

    仕事が忙しくて帰宅時間にはちびっ子は寝ちゃってなかなかコミュニケーションがとれないパパ!
    お子さんとの交換日記に使うというのもいいかも!
    文字を書く練習にもなるよね。
    目が覚めた時にパパからのお返事が書いてある。
    黒板の使い方は自由です。
    「メール」という名目でメッセージを書いてあげてみて!。
    きっと、パパへのメッセージを書くことが楽しくなるはず。
    I-Wood My First Laptop

    クリスマスプレゼントにちびっ子用パソコンをプレゼント。
    きっと、アイデア次第で何でも出せるパソコンになるよ~。

    I-Wood My First Laptop

  • マトリョーシカ人形の言い伝え

    知ってる?ロシアの民芸品、マトリョーシカ人形。
    入れ子の中の一番小さな人形には "願いこめて息を吹き込んで閉じると、その願いが叶う" という素敵な言い伝えがあるんだって。

    マトリョーシカ人形をプレゼントするときには是非、教えてあげてね。

    ウェディングマトリョーシカ

    こちらのマトリョーシカ人形は花嫁さんと花婿さんのウェディングバージョン。入れ子になっている子供と赤ちゃんにもしっかりおそろいの衣装が描かれていてカワイイ!

    和装もあるんだよ!

    ウェディングマトリョーシカ 和装

    マトリョーシカ好きの女子友へ贈る結婚祝いに決まりだね☆

    マトリョーシカ人形は、ロシアの民芸品だけど、元は日本のダルマに由来すると言われているんだって。

  • ダントツおしゃれなペンケース

    今まで見た中でダントツおしゃれで機能的だと思う筆箱がコレ。

    whole grain MUSTARD PENCASE

    バナナの皮みたいにむいた状態で斜めに立てて、そのままペンスタンドに!

    whole grain MUSTARD PENCASE

    中身に合わせて折りかえすので長さも自由自在。

    whole grain MUSTARD PENCASE

    素材は帆布とヌメ革で高級感も GOOD!

    学生さんはもちろん、お仕事で筆箱を持ち歩く人も多いよね。
    彼へのクリスマスプレゼントにどうかな?
    お父さんへの父の日の贈り物にもイイネ!!

  • 寒い季節の贈り物。灯りと香りとほどよい湿度!

    ほんのりと灯る和風の明かり、オシャレなルームライト。

    mood

    かと思いきや!これ!実は加湿器なんだよ~♪

    mood

    しかも、アロマディフューザーにもなっちゃう。

    mood

    暖房が必要となる乾燥した季節、風邪対策や、かゆかゆお肌対策、美容のためにも加湿器は必須だよね。

    mood

    深夜までお勉強を頑張る受験生の風邪予防や、読書で夜更かしのママ
    お肌ケア用としてオシャレな加湿器をプレゼントするのも喜ばれそうだよね。

    加湿器は冬の出産祝いの贈り物としてもオススメだよ!デリケートな赤ちゃんのお部屋の乾燥対策に♪
  • 老眼鏡をプレゼントっていいと思う!

    ケースとセットになったオシャレな老眼鏡。

    リーディンググラス フラワーブラック

    老眼鏡ってきちんとしたものは視力検査などもして、それぞれ視力にあったものを作られると思うけど、お出かけ用のバッグに入れっぱなしでOKの軽くて小さいタイプの老眼鏡ってもらうと凄く便利だと思うんです。

    リーディンググラス フラワーブラック

    お母さんおばあちゃん誕生日母の日敬老の日のプレゼントに。

    こちらの老眼鏡は名入れ (メッセージも) してくれます。心優しいメッセージや名前入りで贈れば絶対喜んでもらえそう。

    コネタンの父が言ってました…
    『各部屋に老眼鏡を置いてあると便利なのになぁ~』って。

    …それは、たんに忘れっぽいだけでしょう!(笑)。