カテゴリー: クリスマス

クリスマスパネル

  • 冬のインテリア*手作りクリスマスデコレーション

    まだ暑い日が続いているけど、あと2ヶ月もするとクリスマスシーズン!!
    雪の結晶のペーパークラフトでオウチやお店、施設のお部屋のクリスマスデコレーションを手作りしよう。


    正方形の紙6枚でつくる、立体的なペーパークラフト。
    いくつか作ってタテにつなげたり、大きいのを1つ下げたり、モビールにしてもGOOD☆
    つくりかたはこちら

    こちらは平面に作るスノークリスタルのパターンいろいろ。
    基本は折り紙を三角に4回折った状態から始めます。(切って広げると六角形になるよ。)
    たくさんチョキチョキ作って壁に貼ってみてね。

  • 組み合わせは100万通り!オリジナルのパンツを贈ろう! – BODY WILD

    気の許せる友達や恋人、家族に、オリジナルパンツを贈りませんか?

    生地・腰ゴム・ポケットとパンツのパーツを選んで組み合わせる定番カスタマイズタイプや、写真やメッセージも入れた完全オリジナルバージョンなども作れるみたい。ペアで作って結婚祝いの贈り物にという手もあります。ご両親の結婚記念日のお祝いとかにも!とにかく、自分でデザインできるのが楽しい贈り物。記念日に世界にひとつのパンツ~~ウケること間違いなしです!!

  • 贈られた相手次第で無限に変身する時計

    文字盤が黒板になってる時計なんです。

    Tabla Blackboard Clock

    だから自由に書けます。家族で明日の予定をメモしておくとか…忘れ物をしないように持ち物を書いておいたり…ひと月の目標を書いたり…記念日を書いたり…使い方は無限大!贈られた相手次第で自由に変身するから相手の好みに合わない…なんてこともきっと無いかな。あ、カフェみたいに今日のメニューとか書いても面白いですよね。結婚祝いに寄せ書きをしてプレゼントするのもいいかも!引越祝いや、開店祝い。時計の読み方を学び始めた、お子さんのお部屋にもぴったり!。本体にはカラフルなチョークと黒板消しもセットされています。

  • 夢だった秘密基地を子供にプレゼント!

    子供の頃、秘密基地とか、隠れ家とか欲しかったのを思い出しました。2段ベッドにシーツをくくりつけてツリーハウスごっこもしました。最近はカラフルなテント型のキッズハウスをよくみかけますが、この Villa Julia はダンボールを組み立てるタイプのキッズハウス。

    Villa Julia

    本物の家のように煙突、ドア、2つの窓、軒があります。畳んだ状態から、折り線に沿って組み立てます。お子さん主導で組み立てさせてあげてください。童心に返りたくても、お父さんお母さんは、手伝い!組み立てたら、あとはペイント。お子さんの想像力と自立心をかきたてるキッズハウスです。少し贅沢な贈り物ですが、兄妹のおられるご家庭ならクリスマスプレゼントにして、家族みんなで組み立てるのも楽しそう。

  • オシャレに大人に楽しむディズニー&アニメキャラコスプレ

    大人になってもディズニー大好き女子たくさんいます。(男子も?)ディズニーランドデートは定番ですが、誘うならこんなコーディネートとチケットを一緒にプレゼントしたらあなたの株も急上昇間違いなしです。

    Princess (Cinderella)

    Pale blue dress, ¥4,290 / Mulberry short dress, ¥43,160 / Gianmarco Lorenzi stiletto high heels, ¥221,855 / Lanvin ballerina shoes, ¥85,145 / Miss Selfridge oversized clutch, ¥1,650 / Coast clutch handbag, ¥4,290 / White gold jewelry / Blue Nile aquamarine stud earrings, ¥28,250 / Sparkle jewelry, ¥1,835 / Ippolita handcrafted earrings, ¥30,995 / Alexon feather hair accessory, ¥4,290 / Briolette jeweled hair accessory, ¥1,570 / Cinderella Giant Wall Decal with Gems, ¥2,080

    これらのオシャレコスプレを紹介&販売されているのがこちら

    オーストラリアのbforbelさんコーディネートです。マリーちゃんもカワイイ!

    Marie from "The Aristocats"

     
     
    スティッチのぬいぐるみと一緒に着たいリロ

    Lilo & Stitch

    101匹わんちゃんはこんなに大人のコーディネート

    101 Dalmations

     
    ほかにもメジャーなレアなアニメキャラやヒーローのたくさん!ユニバーサルスタジオジャパンに誘うならウッドペッカーのコスプレ?

    Woody Woodpecker

    スパイダーマンもあり。

    Spiderman (comics)

    なんともののけ姫もこんなにオシャレ!

    Reader Request: Princess Mononoke

    ゲーム好きの彼女ならピーチ姫で決まり!

    Princess Peach

  • 柔らかなキャンドルの光を贈りましょう – Egg Candles

    卵型のキャンドルです。磁器で作られた卵を割ったような形のホルダーに100%アメリカ産のソイワックスと無鉛芯を使ったナチュラル製造のキャンドル。

    Egg Candles

    パッケージも100%リサイクル。ユニークさが贈り物にぴったり。ホルダーは、ほんのりと光を通すそう。キャンドルのゆったりとした灯りは心癒されます。
    使い終わったホルダーは小物入れとしても使えます。停電対策もこんな可愛いキャンドルならホッとした気持ちになれそうですよね。

  • 外国の方へ贈る 折り紙なメッセージカード – Ori-hagaki

    日本伝承の ORIGAMI (折り紙) は今や世界共通語。海外の方へ送るカードなら、日本らしさ&遊び心をプラスできるオリハガキはどう?

    オリハガキ

    折り筋りに折ると、ペンギンやウサギなどの動物になります。脇役のメッセージカードでも、楽しいチョイスで主役級のサプライズ☆をプレゼント!国籍、年齢、性別を問わず楽しめるカード、贈り物に添えるだけじゃなくて、グリーティングカードやお見舞いの手紙にしても楽しみを一緒に贈ることができます。普通より長いサイズの葉書なので、郵送には80円切手が必要 (国内)。ミシン目の部分で折ると洋2の封筒にジャストサイズなので、80円切手が必要なら、洋2封筒に入れて郵送してもイイネ!

  • 読書好きな人への定番じゃないプレゼント

    読書が好きな人へのプレゼントに、しおりやブックカバーは定番。お家の中での読書をより楽しみさせてくれる、ちょっと視点を変えたプレゼントがコチラ。

    Book Rest Lamp

    間接照明として置いておくだけでなく、ベッドサイドやソファの脇に置いておけば、読みかけの本をさっと乗せて、お家の屋根になります。ブックスタンド代わり使える便利なランプなのです。眠る前に本を読む人への贈り物にぴったり。父の日母の日引越祝い新築祝い。なかなか眠れないという彼氏彼女に。本好きの方ならどなたにも喜ばれそうなプレゼントです。

  • これが栓抜き?! – Ribbon Bottle Opener

    何度見てもどうやって使うのかさっぱりわからないのですが、なぜか、これが栓抜きという事で…。
    インテリアっぽく見えるシンプルさに惹かれます。

    Ribbon Bottle Opener

    どなたか購入されたら、ぜひお知らせください。

    地ビールがお好きな方へのプレゼントに喜ばれそうじゃないですか?
    ぜひ手にとってみたい一品です。

  • 本体が振り子??の壁掛け時計!! – Focus Clock

    笑えます~。動きが可愛いです~。面白い壁掛け時計を見つけました!

    Focus Clock

    普通に画像で見ると、「あ~ポップなイメージの時計ね!」という感じ。でも、これ動画で見ると「わぁ~可愛いっ♪」と叫んでしまいました。

    そう!時計の本体(文字盤の部分)が、振り子のように左右に動くんです。角のないシンプルなデザインと動きに癒される…そんな壁掛け時計。お手ごろ価格なので、お友達の誕生日引越祝いのプレゼント、子供部屋にも似合いそう~。かなりオススメですっ!

  • 想い出も一緒に贈れるキャンドルホルダー – Galerie Candleholder

    素敵なキャンドルホルダーを見つけました。

    Galerie Candleholder

    上にはティーキャンドルを乗せるだけ。ガラスになってる下の部分がギャラリーとして使えるキャンドルホルダーです。

    Galerie Candleholder

    想い出の品やメッセージカード、写真…etc。何を飾って贈るかは、あなたのセンス次第!

    バレンタインに可愛らしいチョコレートを入れたり、ホワイトデーにカラフルなキャンディーを入れたり、母の日にカーネーションを入れたり、父の日には…ゴルフボール入れたりとか?(入るかな??)

    結婚記念日には、アクセサリーと小さなお花とか…。あ!映画や旅行のチケットなんかも素敵です!!旅から戻ったら想い出の写真を飾る!

    色々楽しみながら、何を入れるか考えるのが楽しいキャンドルホルダー。

  • 物の色を読み取り光る不思議なライト – RGBy (ルグビー)

    結婚記念日の贈り物に、想い出を蘇らせる贈り物はいかがですか?
    この RGBy (ルグビー) は、物の色を読み取りその色で光るという不思議なライト。

    RGBy (ルグビー)

    好きな服の色や、植物にいたるまで、自由に色を読み取ることができるんです!

    RGBy の底には赤・緑・青の光の強さを測るセンサーと、白色に光る LED があります。本体の底部のスイッチを入れ、本体を上から押すと LED が光り対象物に当たって反射してきた3色の光の強さをセンサーで測定。その割合から色を認識しているという仕組み。色は次にカラーを読み取るまで保存されるんだって。

    結婚記念日に新婚旅行で訪れた旅先の景色をカードにして、RGBy (ルグビー) と一緒に贈る。記憶の底から、甘い想い出がほんのり優しい灯りとともに蘇ります。

    ムードたっぷりの演出で記念日をお祝いしましょう。