カテゴリー: 彼氏に

彼氏へ贈るプレゼントにピッタリなアイデアを集めました。

  • カチカチのアイスもすぐに食べられる!アイスクリーム好きのためのスプーン☆

    カチカチのアイスもすぐに食べられる!アイスクリーム好きのためのスプーン☆

    とにかく暑い夏、いくらでも食べたくなってしまうアイスクリーム。そして寒〜い冬、暖かい部屋で食べたくなるのもやっぱりアイスクリーム!そんなアイスクリーム好きの悩み…それは冷蔵庫から出したばかりのカチカチに固まったアイス。早く食べたいのに、このカチカチのアイスをスプーンですくうのはとっても大変。アイスが程よく溶けるのをじっと待つ…って、それはじれったい!そのじれったさを解消してくれる、アイスクリームのためのスプーンがありましたよ(^^)

    (さらに…)
  • コカ・コーラを味わうための究極のグラス

    グラス

    グラスによって飲み物の味や香りが一変した、という経験をしたことはありますか?
    ワイングラスブランド、リーデル社がコカ・コーラ社全面協力のもの製作したこちらのグラスではそんな体験ができそうですよ。

    リーデル x コカ・コーラ
    image
    ロゴ

    「コカ・コーラを味わうための究極のグラス」を目指して一流企業がタッグを組んで始まったこのプロジェクトは、2年という歳月をかけてこのグラスを完成させました。広がりのあるボウル形状がコカ・コーラの複雑なアロマの中から爽やかなフルーツのような香りを強調させ、甘さと酸味のバランスを絶妙に整えます。さらにコーラを注ぐと泡の大きさが細かく滑らかな泡に。
    この計算し尽くされた形によって、プラスチック容器やビンから直接飲む時とは口当たりや香りが全く別のものになるんですね。

    コカ・コーラ 瓶

    う〜ん、これは試してみたい!コーラ好きの方に贈ったら絶対喜んでもらえそうですよね。

    トゥーユー 名入れ

    トゥーユーではこのグラスにオリジナルメッセージを入れる事ができます(^^)お名前やメッセージを入れて、より特別になったグラスで飲むコーラの味はまた格別!?かもしれないですね(^^)

  • 丸い氷はキューブ形より80%も溶けにくいんだって♪

    丸い氷は、キューブ形に比べると80%も溶けにくいんだって♪
    知ってた?
    氷を入れ足す回数がぐっと減るから、年末に向けて人が集まる機会が増えるこの時期にあると便利かも。
    そんな丸い氷をつくるこんな楽しい製氷皿。(皿じゃないけど)

    枝豆型が面白い!
    枝豆ケースから氷を出す動作がクセになりそう!
    ウイスキー好きの方へのプレゼントにいかが?



  • あなたの彼は大丈夫?記念日を忘れないプレゼント

    "来年も一緒に記念日を迎えようね" って記念日のプレゼントにするのはどうかな〜?

    大事な記念日は忘れてほしくないもんね♪
    毎日カウントダウンしてくれるから記念日を忘れない時計だよ☆

    設定できる記念日の項目は34種類

    • She’s back(彼女が帰ってくる日)
    • He’s back(彼が帰ってくる日)

    なんていうのもあるから遠距離恋愛中の人にもいいかも。
    次に会う日を決めてカウントダウン!

  • 海外に住む日本人に贈りたいパスポートケース

    海外に住む日本人に贈りたいパスポートケース

    パスポートを入れると、葛飾北斎の『赤富士』が現れるパスポートケース!

    パスポートケース Akafujiパスポートケース Akafuji

    富士山の部分が透明になっています。5年用のパスポートなら青富士に。10年用のパスポートなら赤富士に。

    海外を訪れたときに入国審査などで嬉しいリアクションをしてもらえるかもね☆

    よく海外旅行に行く人、海外出張の多いパパ、海外留学中のお友達、海外に住んでる兄弟姉妹へのプレゼントに。
    どこに行っても日本の心を感じられる、こんなプレゼントもいいよね♪

  • ダイエット中の男性 OR 女性へのプレゼント

    結婚後に嫁が太ってこんなはずじゃなかった…というようなネタをよく見聞きしますが、実際自分の周りを見渡すと妻より夫の変化が激しいパターンが多いと思うのは気のせいでしょうか。

    男性であれ女性であれ、ダイエットに励むパートナーや友達には協力したいもの。そんな応援の気持ちを込めてこんなプレゼントはいかが?

    その名も "シュガースカルスプーン"。「骸骨シュガースプーン」です。
    砂糖をすくうと目や鼻からこぼれ落ちていつもより量を減らせるんだって。
    ちょっと怖いけど…ダイエット中のシュガーポットに入れておけば効果ありそう !?

  • 幸せを呼ぶ四葉のクローバーを贈りたい♪

    家の中に植物があるとなんだかホッとしますよね。ちょこちょこと小さな植物を買ってきては、「よし、大きくなるまで育てるぞ!」と意気込むのですが、ついつい水やりを忘れてしまったり、逆に水をあげすぎて根を腐らせてしまったり、温度調節が必要だったり、植え替えが必要になったり、、、。自然を相手にするというのは本当に手がかかることなんだなと思い知らされます。もっと気楽に緑のある生活を楽しみたいという方、何度も植物を育てようとして挫折してしまった方、こんなものがありましたよ♪

    多肉植物

    こちらの生き生きとした植物達、実は全て人工観葉植物なんです。「人工」と聞いて、ガッカリさせてしまいましたでしょうか。人工というと少しチープに感じるものが多いので疑ってしまいますよね。でも、こちらの人工観葉植物、パッと見た感じでは作り物かどうかわからないほどです。鉢も陶器でできているのでチープさを感じることなく、オシャレな空間作りを楽しめますよ。

    image

    こちらのシリーズはCT触媒という特殊な加工が施してあり、置いておくだけで空気をキレイにする効果があるそうです。植物が空気を浄化するように、その機能まで本物のようなんですね〜。また、こちらのショップでは鉢部分に画像のようなオリジナルメッセージをプリントしてくれますよ。結婚祝いや新築祝いなどのお祝いのメッセージや、”Lucky me for finding you!”(あなたを見つけられて、私はなんてラッキーなの!)なんて、四葉を探すときのような言葉を添えて恋人に贈ってみては?

    四葉のクローバー

    四葉のクローバーはひと鉢に1つだけ、こんな風にさりげなく隠れていますよ♪ちょっとした遊び心が魅力的ですよね。公園にしゃがんで四葉を探す時のように、少しだけワクワクしますね。

    多肉植物

    お花屋さんや雑貨屋さんで人気の多肉植物も種類によっては育てるのが難しかったりしますよね。まずはこちらで気軽に楽しんでみては?

  • 本好きの人に贈るプレゼント!お気に入りの本と一緒にお花を並べる花瓶

    本が大好きで、本棚にズラッと本が並んでいる友人はいませんか?きっと本が好きな人は、お気に入りの本が詰まった本棚も大好きなはず!その本棚を素敵に飾ってくれるこんなものがありました。

    はなぶんこ

    こちらの「はなぶんこ」は 文庫本サイズのフラワーベース。お気に入りの本と一緒にお花を並べて飾ることができ、ズラッと本が並ぶだけの本棚を素敵に演出してくれますよ。

    はなぶんこ

    散歩中、目にしたお花や小枝をサッと挿すだけで、いつものお部屋が四季を感じることのできる素敵な空間に♪トイレのちょっとしたスペースに、お気に入りの文庫本と一緒に、飾るのも素敵ですね。

    はなぶんこカラーバリエーション

    花瓶のキラリと光る光沢と、本とのコントラストも魅力のひとつです。

    はなぶんこ文庫
    はなぶんこ文庫

    花瓶として使わないときは、専用のスリーブに入れて本と一緒に並べるだけで、違和感なく保存することもできますので、置き場に困って邪魔になることもなさそうです。消耗品ではないプレゼントは相手の生活の中で負担にならないものがいいですよね。

    はなぶんこ瑠璃

    こんなふうに贈る相手に合わせて、ちょっとしたアイデアをプラスして贈りたいギフトです。

  • 颯爽とピザの上を駆け抜ける自転車!?ユニークなピザカッター

    家でのパーティーにはみんなでシェアしやすいピザが定番メニューですよね♪そんなピザを切り分ける時に便利なのがピザカッター!でもそこは普通のピザカッターではなく、こんなユニークなピザカッターを用意してみてはいかがでしょう。

    ピザカッターミント×ピンク

    なんとロードバイク型のピザカッター!タイヤ部分がステンレスの刃になっているので颯爽とピザの上を駆け抜けますよ♪こんな可愛い自転車で切り分ければ、ピザを食べる前のワクワク感が一層高まりますよね。楽しくなってピザを切りすぎてしまいそう!

    ピザカッタースタンド付き

    スタンドが付いているので、使わないときはキッチンにインテリアとして立てかけて置くことができますよ。うん、機能性も問題無し♪
    ポップなカラーリングも可愛いので、ピザカッターとしてではなくインテリアとして飾っておきたくなるほどですね。

    ピザカッターイエロー×ブラック
    ピザカッターイエロー×ブラック

    これはピザも自転車も大好きな方にぴったりのアイテム!天気が悪くて自転車に乗れない日は、サラミやチーズの上を思う存分駆け抜けてみては??

    ピザカッターパッケージ

    あ〜お腹空いてきちゃったな〜。という方、こちらの記事も続けて読んでみてくださいね。食べ物に包まれて、ますますお腹がすいちゃうかな。パン好きの夢を叶えるプレゼント

  • マスキングテープの活用アイデア集 Vol.2

    かわいい柄、おしゃれな柄が豊富で値段もお手頃なマスキングテープ。みなさんどんな風に活用されていますか?活用アイデアを「マスキングテープ、英語で Washi Tape のアイディア逆輸入!」でも以前にご紹介したのですが、今回はラッピングに使えそうなアイデアがありましたのでご紹介しますね。

    こんな風にシンプルにマスキングテープを貼るだけでも手のこもった温かいプレゼントになるのですが…

    (さらに…)
  • 忙しい人へ泡時計で癒しの時間のプレゼント

    泡時計って知ってる?
    砂時計のような容器のなかで、大きな泡、小さな泡、ゆっくりな泡、色々な泡がポコポコと生まれていく不思議なオブジェ。

    くびれたガラス容器の中の落ちていくモノ (= 砂など) ではなく、落ちたものと入れ替わりであがっていくモノ (= 空気) に着目した逆転の発想!!
    "時間を計る"ための道具ではなく、"時間を楽しむ"ための道具なんだって。忙しい毎日を送っている人に時間の流れを楽しむオブジェを贈るのはどう?

  • ドラマやPVでチラリと見かけるインテリア雑貨のアレ

    最近、情報番組の背景のセットやドラマ、ミュージックビデオなどなどテレビでチラリとみかけて気になってるインテリア雑貨がコレ。

    見たことあるけど、なんだか分からない。名前も知らない。って代物だよね。

    これ、名前は "ラジオメーター" といいます。

    太陽光や白熱球などの光熱に照らされると、ガラスの中の羽が回転する不思議な科学系インテリアです。羽の片面が黒、片面が白 (銀色) で塗られているために、黒い面がより暖められその作用で回るそうです。1870年代にイギリス人の物理学者、クルックスさんが考案した実験器具が元になっています。

    というウンチクはさておき、さりげな~く置かれている佇まいも理由なくオシャレでカッコイイインテリア雑貨。インテリア好きな彼、理系の彼への誕生日や記念日、クリスマスやバレンタインのプレゼントにイイカモ。クルクル回る羽を二人でじっと眺めて癒されそうな予感。