カテゴリー: 同僚に

  • 働きすぎの人に Ctrl+Alt+Del で強制終了!

    仕事仕事で振り向いてくれない彼、毎晩会社からの帰りが遅くて心配なお父さん、一息入れて休んで欲しくも 「今忙しいから無理」とか「あとで」 とそっけない時にはこれ!

    " Ctrl+Alt+Del " (強制終了)!

    (さらに…)

  • サッカーフィールドをその手の中に

    ワールドカップイヤーの2014年!!
    6月の開幕が待ちきれずにうずうずしている方も多いのではないでしょうか。そんな気持ちをiPhone ケースにぶつけた(?)ちょっと変わったケース。

    (さらに…)

  • タイムマネジメント☆時間を作り出すプレゼント

    新しい年度が始まって約1ヶ月。
    ゴールデンウィークも終わって新入社員、新社会人、新入生の人もそろそろ新しい環境に慣れてきたころ?
    新しい生活に慣れてきて、ちょっと心に余裕がでてきたら習い事とか、趣味とか、資格とか、語学とか…プライベートや自分自身のステップアップの為に何かを始めたいよね。とはいえ学校に行きながら、働きながら時間を作ることって難しい。そんな悩みをもつ自分自身へ、お友達や彼氏、彼女へプレゼントしたいのがコレ!


    (さらに…)

  • 包装紙が破れてる…みたいなラッピング !?

    えっ!包装紙が破れてる!?

    ラッピングペーパーを破る斬新なラッピングのアイデア!?
    … ではありません。そういう柄のシールでした~。

    一瞬びっくりするこのギフトシール、サプライズ効果満点!お手軽で面白い!

    $9.99 で送料無料で手に入るって。

  • とっておきの誕生日に使いたいロウソク

    " ハッピーバースデートゥーユー♪" 歌声に合わせて暗闇から登場するケーキ、そのロウソクの炎がとってもカラフルだったら…

    パーティーやお祝い事にはかかせない"ロウソク"に、千円以下で、もうワンランク上のサプライズを付け加えられるよ!
    楽しいパーティーがもっと盛り上がること間違いなしのカラーキャンドル。
    吹き消したくなくなるのが困りものかも。

  • 1人暮らしにちょうどいいおしゃれな水切りカゴ (カトラリー用)

    あこがれのひとり暮らしを始めたらなら、置くモノ全てにこだわりたいよね。
    キッチンの水切りカゴ。おしゃれなのを探しているなら、こちらはいかが?
    1人暮らしにぴったりのおしゃれでかわいい、カトラリー用の水切りケース!その名も "Jumbo Cutlery Drainer" (ジャンボ カトラリー ドレイナー)!

    底にたまった水を鼻から排出する構造になっていて、キュートなデザインながらも便利な機能を備えているのがポイント。

    愛らしい象をモチーフにしたお箸やフォーク、スプーンなどのカトラリー用水切りケースです。
    1人暮らしのキッチンで使うなら水を切ってそのままカトラリースタンドにして置きっ放しにしてもサマになるし、けっこう小ぶりだから洗面台の歯ブラシスタンドにしても水切り機能が便利に使えそう。

    日本ではまだ販売されていないけど、1 Design Per Day で配送無料 26.99ドル(約2700円) で購入できるみたい。結構お手頃だよね。
    かわいい水切りカゴを探していた人は、ぜひ手に入れてみてはいかが?

  • 普通のクリップをハート型にする方法

    オフィスの気になる彼に書類を渡すときは、クリップにちょっと細工?してこっそりアピール♥

    こんなふうに普通のクリップをちょっと曲げるだけ!簡単にできちゃいます。

    もらった書類がこんなクリップで留められてたらなんだか嬉しくなっちゃうよね♥
    ネタ元はこちら

    思わず手持ちのクリップを全部ハート型に曲げちゃった!

  • 今年のバレンタインは彼とチョコフォンデュ!

    バレンタインの贈り物といえばチョコレート。有名ショコラティエのチョコレートや手作りチョコレートが人気のようですが…。今年はちょっと目先を変えて、彼とチョコフォンデュはどう?

    SWISSMAR チョコフォンデュセット チョコ

    スティック2つ付きのちっちゃなフォンデュセット。バレンタインのチョコと一緒にプレゼントして、温かなお部屋であま~い二人の時間を楽しむって計画もいいよね~。どんな食材がマッチするか、ふたりで色々試したりして♡

    SWISSMAR チョコフォンデュセット スイス

    SWISSMAR チョコフォンデュセット チョコ

    こちらはスティック4つ付き。バレンタインにチョコフォンデュ女子会も楽しそう!

    SWISSMAR フォンデュセット Glow

    ホットな気分になれるアイテム、一つ持っているといろいろ使えそう。
    お手軽価格で楽しいパーティーを演出できるよ☆

    大げさじゃないちっちゃなフォンデュはパーティーにもう一品おつまみが欲しいなーと言う時にも、手間なくすぐに用意できて便利だよ。

  • 歌舞伎の隈取りフェイスパックでちょっと面白いプレゼント

    乾燥しがちなこの時期、お肌にはたっぷり潤いを。
    ついでに歌舞伎役者になって新年のご挨拶….??
    顔に付けると、白い部分が透けて本当にメイクをしたような仕上がりになります。

    監修は歌舞伎役者 七代目 市川染五郎さん。歌舞伎の人気演目から、赤は「暫(しばらく)」のヒーロー鎌倉権五郎景政、青は「船弁慶」の怨霊、平知盛の隈取をそれぞれデザインしたという本格的なもの。
    ちょっと面白いプレゼントで新年を笑ってスタートしてもらえそうですね♪

    美容グッズ好きな女友達の誕生日プレゼントに、ホワイトデーのスイーツと一緒に彼女へ、お疲れ気味のママへ母の日のプレゼントに。思わず笑顔になるから美容効果も高そう!?

    日本語と英語で書かれた解説書も入っている心遣いもニクイ。外国の方へのお土産にも喜んでもらえそうです。

  • 鍋になるお皿、しかもスタイリッシュでおしゃれ

    最近、プレゼントでもらってすごく便利だったのが、コレ、電子レンジやオーブンにも使えて、直火でも OK の器。できたて温かなお料理をお皿に移す必要がなく、そのまま食卓へ。

    ラーメン鉢だってそのままコンロにかけられる。器に入れ替えないのでスープが冷めず、アツアツを美味しく食べられる。洗い物もこの器だけでラクラク。

    イン・ザ・ムード 直火シリーズ ラーメン鉢セット

    石焼ビビンバも作ってそのままテーブルが美味しいメニュー。(上のラーメン鉢と同じ器。)

    イン・ザ・ムード 直火シリーズ ラーメン鉢セット

    美味しく、便利でおしゃれに~~というコンセプトだね!

    レシピ

    レシピ

    お次は直火で食卓が定番の "鍋"。お鍋だってこんなにスタイリッシュ。

    イン・ザ・ムード 炎の器 スタイリッシュ鍋

    イン・ザ・ムード 炎の器 スタイリッシュ鍋 1

    イン・ザ・ムード 炎の器 スタイリッシュ鍋 3

    寒い冬、あたたかな食事が愛おしい季節。結婚祝や引出物におすすめだけど、ひとり暮らしや主婦などお料理する人なら誕生日やクリスマスプレゼントにもらっても嬉しいアイテム。食いしん坊のお友達に是非~~~。

    蓋がないのが玉に瑕。

  • 両手一杯の気持ちをプレゼントできる白いお皿

    Ceramic Japan HANDS セラミックジャパン ハンズボウル

    感謝の気持ちやおめでとうの気持ち、贈り物そのものからその気持ちが伝わってくるような、そんな器です。両手を差し出している個性的な形ですが、全体的に丸みがあってやさしい印象を受けます。キャンディーや花びらなどを入れてオリジナルのセットを作って贈るのもいいかもしれませんね。