カテゴリー: 同僚に

  • 夜中の添い乳授乳に便利グッズ!冬の出産祝いにも

    冬の出産祝いにオススメのコレ!
    ズバリ "肩当て"。

    おばあちゃんとかが寝るとき使うイメージが強いかもしれないけど、実はつらい夜中の授乳、特に添い乳 (赤ちゃんに添い寝の状態で授乳すること) 派のママには便利なグッズです。

    赤ちゃんと添い寝すると寒いのが胸~肩。赤ちゃんの頭がママの胸辺りなのでママはお布団を肩までかぶれません。
    そんな時にはこの肩当て。コレを着て寝れば肩も背中も冷えないし、丈が短いから授乳時にも邪魔にならないし快適♪

    起き上がって授乳する時も肩当てを着ていれば、肩も背中も温かく過ごせますよ~。
    さらに "洗える" のは欠かせないポイント。
    秋冬の出産祝いにも、産後すぐに使えてオススメ!

  • あるサラリーマンの仕事帰りとあるバーにて

    「マスター。ウィスキーロックで。」

    「かしこまりました。」

    数分後・・・。

    「お待たせいたしました。」

    「!?、これ・・・。ウィスキーの中に石がはいってますよ!入れ直してください。」

    「お客様、この石はアイスキューブという、特殊な天然石を4時間冷凍したもので、氷の変わりになるものです。通常、氷を入れると時間と共に氷が溶けウィスキー本来の味が水で薄くなってしまいますが、このアイスキューブならそのような事がなく、ウィスキー本来の香りや味を損なうことがありません。」

    「へぇ~、焼き石と真逆の発想なんですね。」

    「もちろん、毎日手入れを欠かしておりませんので衛生上も問題ありませんよ。」

    「手入れを毎日?手入れが面倒なんじゃ?」

    「いえいえ、浸透性のない石ですので味や臭いが映るということもありませんから、手洗いだけで十分なんですよ。」

    「手入れも楽なんですか~。いいな~。自宅の冷蔵庫の製氷機で作る氷って色もよくないし、臭いもなんかね・・・。それに、水の入れ替えが意外と面倒だしね。逆にこっちのほうが手間入らずですね。」

    「お値段も手ごろですし、お酒が好きなお友達へのプレゼントにもいいと思いますよ。」

    「文明も発展して色々な物が作られてきたけど、こういう原始的なものが逆に便利だっていうこともあるんですね。」

    と、氷の変わりになる石のアイスキューブ。お酒好きの方へのプレゼントにすれば、ちょっとした驚きとその便利さで喜ばれる事間違いなしです。

  • お祝いや引き出物&内祝いに人気★内側がミラー仕上げのキラキラグラス

    "ミラー仕上げのグラス" って聞くと、ステンレスとかの金属製のグラスで表面が鏡みたいにピカピカになっているグラスがまずは頭に浮かぶよね。でもこの "ミラー仕上げ" はちょっと違って、グラスの "内側" が鏡に仕上げられたグラス。キラキラ光が反射してとってもキレイなのです。

    エンペラー グラスペア

    輝かしい見た目もですが、色のついたドリンクを入れるとデザインがくっきりと浮き出たように見えるんです。この光輝くミラー仕上げグラスが実は密かなブーム。お祝い事の贈り物に人気殺到中なのです。材質はガラスで、手にした感じも画像のイメージより高級感があってなかなか♪
    飲み友達の誕生日や出産内祝いなどのお返しギフトにもおすすめ。
    色とデザインが華やかなのは、上の写真の"ゴールドシルバーのモノグラム柄"と下の写真の "桜柄"

    SAKURA ペアグラス

    上品な印象の淡いピンク&ブルーとプラチナのペアは、底にも見える "Forever" の文字と数字で 「永遠に刻む時」 をイメージしたデザインなんだって♪
    記念日の贈り物にぴったりかも。

  • 夏の必需品 ゲリラ豪雨にバッグハンガー?!

    激しいゲリラ豪雨の多い夏。折りたたみの傘が手放せません。

    小さく収納できる折りたたみ傘は便利だけど…
    立てかけられない、傘たてにも入らない…。

    そんな時、バッグハンガーがあればどこにでもぶら下げられます。
    バッグハンガーはバッグの為だけじゃないんです!折りたたみの傘と一緒に常備が便利です。もちろん、サンブロック用の日傘にも使えます。使いたい時には家に忘れてる… なんてことのないように、バッグに合わせたバッグチャームにしてしまうのが◎。

    夏だから、こんな可愛いサンダルのバッグハンガーをバッグアクセサリーに。

    バッグハンガー ビーチサンダル フラワーピンク(ロック)

    バッグハンガー ビーチサンダル グレー(ロック)

    ビーチの海の家にも持っていきたい感じ~~。バッグに合わせたり季節に合わせたりして楽しめそう!!

    バッグハンガー ビーチサンダル ブラック(ロック)

  • 日本の切手は種類がいっぱい!相手に合わせて選ぶデザイン切手

    メールや LINE、SNS で連絡をするようになった今、手紙をもらうことも、送ることも少なくなり、手紙を送ること自体が特別なことになってきたような気もします。だからこそ、送る相手に合わせて便箋や封筒を買いそろえたり、特別な想いを込めた手紙には、特別な切手を貼ってみてはいかがでしょう?

    ハローキティー デザイン切手

    ONE PIECE (ワンピース) デザイン切手

    他にも、ドラえもんディズニー などの人気キャラクターの切手もたくさん揃っています。大好きなハイジもいました。

    切手は郵便局以外でも、日本郵便株式会社が運営するオンラインサイト 切手 SHOP で購入することもできます。

    Facebook などで久しぶりに繋がった、知人の出産ニュースや新築ニュースなどを目にしたら、デザイン切手を張ってお祝いの手紙を送ってみてはいかが?

    歌川広重 などの浮世絵の切手は、絵が好きなおじいちゃんやおばあちゃんへの手紙に!地方自治体から選べる ふるさと切手 は旅行先や、夏休みなどの帰郷先から送る手紙に!送る相手に合わせて、切手を選んで手紙ライフをお楽しみください。

    送る葉書もこだわりたい!時にはプレゼントされたら飾りたくなるハガキのアイデアもチェックしてね。

    キティーちゃんの切手シートを机の上に置き忘れると、子どもの遊び道具になるので要注意!

  • 女性に嬉しい幸せなプレゼント – ピンクの話

    女性のイメージが強いピンク色。彼女や奥さん、お母さんなどなど、女性へのプレゼントになんとなくピンクを選ぶ人も多いのでは?

    それって実は正解かも!!

    ピンク色には女性ホルモンの分泌を促す効果があるんだそうです。
    女性ホルモンが増えると、肌や髪を艶やかにしたり、老化防止の効果があったり、更年期障害や生理不順などに効果があったり・・・。女性には良いこといっぱい♪

    また、ピンクはよく"幸せの色" とも言われます。
    ピンクは心理的に緊張や興奮を落ち着かせてリラックスさせてくれる作用があるので、それが幸福感や気持ちを優しくしてくれることにもつながるんだね。

    そんなピンクを感じてもらうのにぴったりのプレゼント。
    天然素材ハンドメイドコスメのお店 LUSH (ラッシュ)に、その名も"幸せのピンク"というギフトセットがあります。かわいいお菓子のような入浴剤や、石鹸、スキンケアクリーム、女性"スキ"が詰まっていて幸せ感満載です。

    幸せ一杯の女性のバスタイムに似合いそう!
    ラブラブな彼女へのプレゼントにはもちろん、結婚祝いや出産に祝い、もっと幸せを感じてもらえる贈り物に。

  • 大人気!出産祝いのおむつ寿司

    テレビで紹介されて今、大人気の「おむつ寿司」。


    シャリは全ておむつ、ネタは 黄色いスポンジ(玉子)、メラミンスポンジ(イカ)シマシマのスタイ+洗濯ばさみ(海老)、ピンクのプチプチ保冷剤(いくら)、緑色の靴下(カッパ巻き) などなど ベビーグッズや日用品のでできています。

    お友達や親戚の出産祝いにユニークさで攻めるなら是非。
    と言いたいところですが、現在予約殺到中で何ヶ月も先まで手に入らないようです。

    待てない人は手作りしてみてもイイかもね。
    似たものを用意したり、オリジナルのネタを考えみても面白そう!


    のりの部分は何でできてるのかな?

  • 女性へのプレゼントする日本酒はボトルもオシャレに

    お酒好きの女性へ、日本酒のプレゼントをしたいけれど、見た目が少し渋くなりがちなのがちょっとね…。

    そんな時に選びたいのが、オシャレなボトルデザインの " オオミネジュンマイダイギンジョウ "。

    スタイリッシュな見た目で、味わう前に満足してしまいそう。でも、その味はとってもフルーティー。サッパリとした口当で、バニラアイスなどスイーツとの相性も抜群。見た目の期待を裏切らない、中身までまるごと女性に喜ばれる日本酒なのです。

    "もっと辛口がいい" という男前な彼女には、こちらはいかが?
    好きな絵柄とメッセージをボトルに刻んで贈れます。カワイイデザインもたくさんあるから、彼女好みのボトルに仕上がります。

  • 夏の簡単手作り石鹸ギフトのアイデア

    手作り石鹸派の方も、そうでない方も、夏の子供の自由研究(クラフト)にも使える簡単でかわいい手作り石鹸のアイディアがこれ。

    お祭りの金魚すくいを持ち帰るバッグみたい♪

    用意するもの

    作り方

    1. 半分にカットしたグリセリンソープを細かく刻んで耐熱容器に入れます。
    2. 容器をレンジに入れて30秒づつ様子をみながら、グリセリンソープが完全に溶けるまで加熱します。完全に溶けるまで加熱しますが、加熱しすぎると変色してしまうのでご注意を。
    3. ポリ袋にじょうごをセットして、袋の1/4まで溶けた石鹸を流し込みます。この時、石鹸を袋にこぼさないように気をつけて!こぼれてしまった石鹸はその場所ですぐに固まり始めてしまうので、仕上がりが本物らしくなくなってしまいます。
    4. エタノールを軽くスプレーすると泡を消してくれます。泡をそのままにしたい時はスプレーせずにそのままに。
    5. 石鹸の中にお魚をセット。
    6. 袋が倒れないように何かの間に挟んでおいてある程度固まるまで冷まします。早く冷ましたいときは氷水につけてもOK。
    7. 袋の口を用意したリボンやビニタイで縛ってできあがり!

    リボンやビニタイにミニカードを通せばかわいいプチギフトになるよ。
    安全でやさしいグリセリンソープだからプレゼントにもぴったりだよね。
    冷めれば固形の石鹸になるから、使うときはビニール袋を破って取り出してね。

  • まさしく結婚祝いなめでたい夫婦茶碗

    結婚祝いと言えば夫婦茶碗。(ってほどでもない?) まさしく王道を行くおめでたい夫婦茶碗があったよ♪

    小皿のセットもイイ感じ。

    "めでたいぞー" と叫んでいるくらいにおめでたそうなお祝品になりそうです。

  • ちょっと変わったプレゼント

    牛乳ではありません。

    牛乳瓶に入った消臭芳香剤

    牛乳瓶に入った消臭芳香剤です。牛乳瓶って見てるだけでノスタルジックな気分に浸れます。ある年齢より上の方は給食を思い出すから?それとも、温泉に入った後に一気に飲んだ瓶入り牛乳を思い出すから?

    香りも、どこか懐かしさを感じる「さくら」と「天竺葵(ゼラニウム)」というニクイチョイス。目で癒されて、香りで癒されて。

    牛乳瓶に入った消臭芳香剤

    香りは2ヶ月ほどもちます。芳香剤の減り具合も一目瞭然。香りを楽しんだ後は、花瓶やペン立てに使えます。

    お友達や家族への誕生日プレゼントにどうぞ。

    知らない人がみたら、牛乳が放置されてる!!と慌てちゃいそう!

    そのほか、ゲームやパーティーの景品なんかにも楽しい、ちょっと変わったプレゼントはタグの "ウケ狙い" でチェックしてね~。

  • 簡単!iPhone アプリをプレゼントする方法

    友達の iPhone を触らせてもらって、知らなかった面白そうなアプリを発見したり、逆に自分が普通に使っていた iPhone アプリを友達が見て驚いていたり。そんなことあるよね。

    iPhone にはアプリが70万本近くあるんだって。

    だから…
    「このカメラアプリ、きっとあの人好きなんじゃない?」とか
    「このゲームは彼に贈ったら喜ばれそう!」とか
    「あの人が好きだったシリーズの続編が出た!」とかとか…
    自分の見つけた良いアプリや情報って、プレゼントしたくなっちゃうよね。

    意外と知られてないけれど、iPhone の App をギフトで贈るのはとっても簡単なんだよ♪

    1. iTunes App Store にアクセス!
    2. 送りたいアプリを選ぶ。
    3. "App を購入" の隣の "▼"をクリックして、「この App を贈る」を選ぶ。
    4. すると、アプリをギフトで贈るための画面になります。
    5. あとは画面の指示に従って必要項目を入力すればOK☆

    ね、簡単でしょ?

    ちなみに、ギフトが使えるのはギフトを作成した国の App ストアだけ。インターネット上だけど、国をまたぐことはできないので要注意☆