カテゴリー: 女の子

  • 公開間近!スターウォーズ好きに贈る?スターウォーズ英和辞典♪

    2015年12月18日公開予定のスターウォーズ最新作、エピソード7「フォースの覚醒」待ち遠しいですね〜♪様々な盛り上がりを見せていますが、ついにこんな商品まで登場していますよ。

    ジェダイ・ナイト編 表紙出典:Amazon.co.jp

    スター・ウォーズ英和辞典「ジェダイ・ナイト編」!

    詳細出典:Amazon.co.jp
    詳細出典:Amazon.co.jp
    詳細出典:Amazon.co.jp
    詳細出典:Amazon.co.jp
    詳細出典:Amazon.co.jp

    スター・ウォーズに出てくるセリフなどの例文で単語を解説してくれる辞典です。スター・ウォーズファンの子供たちにピッタリな辞書。クリスマスプレゼントにもよさそうですね♪

    ジェダイ入門者編出典:Amazon.co.jp

    小中学生にはこちらの「スター・ウォーズ英和辞典 ジェダイ入門者編」を。

    詳細出典:Amazon.co.jp
    詳細出典:Amazon.co.jp

    う〜ん、、これは親のほうがハマってしまいそう。。

  • インスタで人気☆ハロウィンにポケットレターの贈り物!

    インスタグラムを中心に話題になっているポケットレター♪ 皆さんご存知ですか?
    9つに分かれたクリアポケットに自分の好きなものや相手の好みに合わせたものを入れてプレゼントする、可愛い手作りギフトです♪9つのポケットをそれぞれ装飾したり、テーマに沿ってデザインしたり、オリジナリティ溢れるポケットレターがインスタグラムで沢山公開されていますよ♪その一部をご紹介しますね☆

    @little_pink_sheepが投稿した写真

    1つ1つのポケットがとっても可愛くて開けるのがもったいないですね♪

    chobiさん(@atelierand)が投稿した写真

    こちらはお誕生日の方に贈られたポケットレターとのことです♪動物達が散りばめられていて可愛いですね♪

    Maiさん(@my73road74)が投稿した写真

    アンティークな雰囲気がとっても素敵です♪

    @little_pink_sheepが投稿した写真

    めいさん(@mechan1010)が投稿した写真

    りおーなさん(@riona0124)が投稿した写真

    好きなキャラクターが沢山だと嬉しいですよね〜(^^)

    @amimumemoooooが投稿した写真

    アイさん(@komachiyashouten)が投稿した写真

    ひとつながりの絵が9つに分かれているポケットレター♪プレゼントを中から取り出し終わるのが楽しみになりますね♪

    Naomiさん(@ziwovz)が投稿した写真

    地図を入れるだけでもこんなに素敵です(^^)もっと見てみたい!という方は是非、インスタグラムで#ポケットレターを検索してみてくださいね♪誰かにプレゼントしたいと思ったり、受け取ってみたいなと思った方は、ポケットレターを作っている方に思い切ってダイレクトメッセージを送ってみてもいいかもしれないです(^^)インスタグラム内ではポケットレターで繋がっている方が沢山いるみたいですよ☆
    そして、ポケットレターを初めて知ったという方の為にも、ざっくりとその作り方もご紹介しますね☆まず必要な材料はクリアポケット!

    クリアポケット出典:まったり紹介

    クリアポケットは百円均一でGETできますよ♪あとはここに贈り物を詰め込むだけなのですが、素敵なポケットレターを作るにはまずテーマを決めましょう♪親しい方であればその方が好きなものからテーマを決めてもいいですね♪猫が好きな方であれば猫の写真やイラストを沢山入れたり、好きなカラーを使用したり、共通の趣味や思い出をテーマにしてもいいですよね☆

    りおーなさん(@riona0124)が投稿した写真

    こちらはトイストーリーが好きな方へのポケットレターだそうです☆好きなものをこんな風に詰め込んでもらえたら嬉しいですよね〜♪初めましての方との交換であれば、季節をテーマにしたり、自己紹介を兼ねて自分の好きなものをテーマにしたり、というのもいいかもしれないです☆お互いに交換し合うことで、仲が深まると思いますよ(^^)今の季節ならハロウィンのテーマが良さそうですね♪ハロウィンをテーマにしたこんな可愛い作品が載せてありましたよ☆

    @simplylatte19が投稿した写真

    アイさん(@komachiyashouten)が投稿した写真

    こんなポケットレターを受け取ったら、ハロウィン気分も一気に盛り上がりますよね☆ポケットにはキャンディーやハロウィングッズを詰めこんで渡したいですね◎

    かぼちゃクン・おばけチャン
    ハロウィン特集

    ポケットレター、いかがでしたか??SNS やメールなどでのやり取りが増えているからこそ、手作りの贈り物は嬉しいですよね(^^) ぜひ、オリジナルの可愛いポケットレター作りにチャレンジしてみてくださいね♪

  • 夏の思い出を振り返りながらみんなで食べたい、花火玉のお菓子*

    お盆が過ぎ、暑い暑いと言っていた夏も終わりを感じるとやはり寂しく感じてしまいますね。今年の夏はどんな思い出ができましたか?思い出話をしながらみんなで食べたいお菓子がありましたよ。

    花火玉 グリーン
    花火玉 ピンク
    花火玉 ブルー

    花火玉を開けると、、

    花火玉 中身

    本物の花火のように色鮮やかなお菓子が詰まっています♪パッケージにもお菓子にもワクワクできて、子供も大人も楽しめますよね☆

    花火玉 中身

    中に入っているお菓子は縁日の飴、三色ラムネ、サイダーグミの3種類。お菓子を広げれば机の上で小さな夏祭りができそうですね。これから遅めの帰省、という方もこんなお菓子をお土産にしてみてはいかがでしょう。

  • キラキラと輝く気持ちを思い出させてくれるリングケース

    リングケースをもつ手

    大切な指輪、皆さんどこに保管していますか??大切にすればするほど、引き出しの奥にしまいこんで、なかなか身につけることがなくなってしまっているのでは??せっかくの指輪、すぐ手に取れる場所に置いて、たまにはオシャレをして身につけたり、時にはゆっくり眺めて見ませんか??こんなリングケースがあれば、きっとそばに置いておきたくなるはずですよ。

    リングケース
    リングケース
    リングケース
    リングケース
    リングケース
    リングケース
    リングケース
    リングケース
    リングケース
    リングケース
    リングケース

    •  
    リングケース

    木のぬくもりをたっぷり感じられるリングケース。リングを身につけていない時も、このケースが優しく守ってくれそうですよね。余計な飾りのないシンプルなケースだからこそ、指輪の輝きをより一層引き立て、その指輪を初めて手にした時の、キラキラと輝く気持ちを思い出させてくれるリングケースになるはずです。オーダーメイドのケースなので、ダイヤが大きい場合も知らせれば、そのようにカスタムして作ってくれるようですし、メッセージの彫刻も頼めるようなので、リングと一緒にサプライズメッセージを彫刻してプレゼントするというのも素敵ですよね。詳しくはこちらのサイトで。ただし海外サイトなので、ちょっと購入のハードルが高いのが玉に瑕。

    日本のサイトでメッセージを彫刻できるプレゼントならこちら
    指輪専用リングケースではないけれど、指輪も入れられる小さなジュエリーケースやリングスタンドなら同じように使えます。

  • 砂浜を120%楽しめる下駄!動物の親子になるんだ〜☆

    下駄を履く男の子

    この夏、ビーチに出かけるという方にオススメしたい、とっても可愛い下駄がありました☆

    足跡

    下駄の裏側に仕掛けがあって、子供達が砂の上を歩くだびにペタペタと動物の足跡を残していってくれます♪たまらなく可愛いアイディアですよね☆

    ヤマネコ

    ヤマネコや、

    サル

    サル、

    フクロウ

    フクロウ (フクロウってこんな足形なんですね〜!知らなかった〜!)、

    ヤモリ

    ヤモリ、

    ティラノザウルス

    ティラノザウルス!!

    足跡と下駄

    ついつい追いかけたくなってしまう可愛い足跡がたくさん♪男の子にはティラノザウルスが人気かな〜?女の子は猫の足形がいいかな?

    ピンクの下駄を履く女の子

    こどもサイズから大人のサイズまであるので、大人も一緒に楽しめますよ♪色んな動物親子の足跡が砂浜を賑やかにしてくれそうですね(^^)海に入るのも楽しいけど、砂浜での遊びがもっと楽しくなる下駄でした♪

    手をつなぐ男の子と女の子

  • 夏にピッタリなフルーツと楊枝立て☆

    スナックパイン

    石垣島からスナックパインが届きました♪

    「スナックパイン」皆さんご存知でしょうか。簡単にちぎって皮ごと食べられてしまうことからその名が付いたそうですが、正式名称は「ボゴールパイン」という、台湾を原産国とする品種で、1年間に1〜2ヶ月程度しか収穫できない小ぶりなパイナップルだそうです。とっても甘味が強く、酸味が少ないのが特徴ということで、ますます頂くのが楽しみになってきました(^^) そんなフルーツを食べる際に、夏にもピッタリなこんな楊枝入れがあったので、ご紹介しますね☆

    くじらの楊枝立て

    こちらはクジラの潮が楊枝になったかわいいピックセット♪

    くじらの楊枝立て

    なんだか見ているだけでも涼しげですよね♪パインを横に並べれば、ますます夏を満喫できそうです。

    サボテン型楊枝立て

    こちらも夏にピッタリなサボテン型☆楊枝がサボテンのトゲになっているので、よそ見をしながら手を伸ばすと危険かも・・・!?

    バードフルーツピックセット

    こんな可愛いものもありました♪小鳥達が木にとまっている姿がとっても可愛いですよね。使っていない時にオブジェのようにして飾っておけそうです。そして、夏のハイテンションな気分に合わせるには、、

    Toothpick Holder Monster Sculpture

    こんなものがいいかもしれないですね。使用済の楊枝を口の中に置けるのも意外と便利。以前ご紹介した【楽しい食事の時間もプレゼントできる楊枝入れ】でも楊枝立てをご紹介していますので、合わせて読んでみてくださいね。フルーツと一緒に、かわいい楊枝立てのプレゼント、ちょっといいかもしれないです(^^)♪

  • コーヒー石鹸で朝の目覚めスイッチON!

    朝のイメージ

    「あの香りが1日の始まりスイッチをONにしてくれるんだ」と、朝1杯のコーヒーが欠かせないという方も多いですよね。そんなコーヒー好きの方にもそうでない方にも、、、朝の洗顔にこんな石鹸はどうでしょう。1日の始まりスイッチがもう1つ増えるかもしれません。

    コーヒー石鹸

    こちらはコーヒーや紅茶が成分として入った洗顔用石鹸。coffee種子がお肌の表面の古い角質をやさしく洗い流してくれ、少し甘い香りが刺激になって活動的な気持ちにさせてくれるそうですよ。

    コーヒー石鹸
    コーヒー石鹸

    石鹸の大きさはマッチ箱より一回り大きいぐらい。ちょっとお試しで使うにはちょうどいいサイズ感ですよね。贈り物にしやすい大きさだと思います。

    コーヒー石鹸パッケージ

    そして何より、パッケージがとってもオシャレなので、コーヒー好きの方や、仕事で忙しくしている友人などへちょっとした気持ちを贈るにはピッタリです。女性への石鹸の贈り物は可愛いものが多々ありますが、こちらは男性へのプレゼントにも喜んで貰えそうです。

    石鹸シリーズ
    石鹸パッケージ

    こちらはコーヒー等の成分は含んでいませんが、同じく洋服のようなステッチが印象的なパッケージですよね。おしゃれに敏感な人にも喜んで貰えそうな贈り物でした。

  • 可愛いっ!!ハート型のレモンが浮かぶ紅茶☆

    紅茶

    これはっ☆!!とっても可愛い〜♪プカプカと浮かぶレモンに目が釘付けになってしまいますね!見ている目もハートになってしまいそう(^^)

    ハートレモンの切り口
    ハートレモンの輪切り

    この「フロートレモンティー レモンハートSeries」はハート型に育てた特別なレモンで作られた乾燥輪切りレモン入り紅茶です(*^^*)

    インスタグラム

    Instagramで「#フロートレモンティー」のタグを検索すると可愛い写真がいっぱい上げられていますよ♪次回のオンラインショップでの販売は12月!絶対覚えておかないと〜!


  • 雨の日限定のおしゃれ!?で気分は晴れやか♪自転車も安全に♪

    2015年6月1日に道路交通法が改正されて、自転車に対する取り締まりが厳しくなりましたね。これからは、傘さし運転も違反になってしまいます。ちょうど梅雨に入ったこの季節、傘を手で持たずにさせる画期的な!?スタイルが注目されています。

    頭に取り付ける傘

    その名も「Umbrella Hat」うーん…。捕まるのは嫌だけどこれはチョット…( ° _° ; )(ウケ狙いでプレゼントするにはいいかも!絶対笑っちゃう!)

    自転車に取り付ける傘

    こんな風に自転車に取り付けるタイプのものなら便利かな!自転車に傘を固定するのは、装置自体は違反にならないようですが、でもやっぱり傘を取り付けるのは危ないかも、、と思う方はおしゃれなレインコートを探してみては(^^)??

    花柄 レインポンチョ
    花柄 レインポンチョ
    レインポンチョ

    子供達のレインポンチョ

    こちらは自由な発想とシンプルなコンセプトの元、誕生したドメスティックレイングッズブランド「kiu」

    フェスでの着用イメージ

    可愛い柄が豊富で、フェスなどで着用する人も多い人気のブランドです♪こんな素敵なレインコート(ポンチョ)があるなら、雨の日も待ち遠しくなってしまいそうですよね。雨の日限定のおしゃれで、気分も晴れやか♪自転車にも安全に乗れますよ♪最近はオシャレなレイングッズが沢山ありますよね。お気に入りを探して梅雨の憂鬱さを吹き飛ばしましょう(^^)☆

  • これからの季節にピッタリ☆旗のワンポイントが可愛いマウンテンBOX♪

    キャンディー入り

    初夏、登山の季節がやってきますね♪山ガールでの集まりにピッタリなギフトボックスがありましたよ(^^)旗のワンポイントがとっても可愛いマウンテンBOX♪山の写真がおしゃれですよね!テンプレートがあるので、プリントアウトとして簡単に作ることができちゃいますよ♪

    立てている状態
    上からの図
    横からの図

    材料

    • テンプレートをプリントアウトした紙(テンプレートはこちらからダウンロードしてお使いください。少し固めの紙にプリントしてくださいね。)
    • はさみ or カッター
    • のり
    • 楊枝
    • マスキングテープ

    作り方

    作り方

    1. テンプレートをプリントアウトします
    2. 全てを切り抜きます
    3. ボックスを組み立て、のり付けして乾燥させます
    4. ボックスが乾燥したら、ボックスと山をのり付けします。ボックスが立つように、両面とも山の下に合わせて接着してください。
    5. マスキングテープを楊枝に貼付けて、旗の形にカットします。
    6. 山の裏側に旗を貼付けて完成です

    手に持った様子

    屋外でのパーティーが気持ち良いこれからの季節、こんなギフトボックスにキャンディーなどを入れてゲストを迎えてみてはいかがですか??

  • 付箋に見えない、スタイリッシュな付箋!

    思いついたアイデアをメモしたり、ToDo リストや伝言に使用したりと、何かと便利な付箋!デスク周りや、電話の隣りなどに1つは置いていませんか?人それぞれ使い方はありますが、どうせ目に付くところに置いておくなら、付箋だってスタイリッシュなものがいいですよね。そこでオブジェとしてもカッコいい、こんな面白い付箋をご紹介します。

    まるもの メモキューブ 積木

    「まるもの メモキューブ 積木 MC-A」4種類のサイズの付箋を一つにまとめることで、積み木のようなキューブ型になっています!キューブをコロコロ回転させて、使いたいサイズの付箋を選んで使用することができますよ。企画したのは株式会社マルモ印刷。印刷会社ならではの両面印刷という贅沢な発想から、木製のオブジェを置いてあるように感じるほどの仕上がりを実現させています!完成度も満足度も UP! です。紙ではあるものの重厚感を感じさせてくれますよね。

    まるもの メモキューブ コンクリート

    また、こんなコンクリートのデザインもあります。こちらもまた、なかなかの完成度!こだわりの仕上がりになっています。こんなステーショナリーグッズをシブーいお父さんや、何かとこだわる彼へのプレゼントにどうでしょうか?

    まるもの メモキューブ その他の種類



  • 母の日に手作り雑貨を贈ろう!

    「デコポッジ」って知っていますか??
    今、ペーパナプキンを様々な素材に貼付けて作るオリジナルクラフトが話題になっているようですよ!

    デコポッジ

    これ本当にすごいんです。

    缶

    木製品や布地はもちろん、金属やガラス製品、プラスチックなどなど、用途に合わせたデコポッジを使用するだけでペーパーナプキンを何にでも貼れてしまいます。

    靴
    バッグ

    靴やバッグなどに使用してもデコポッジがコーティングの役目も果たしてくれるので、水や擦れにも耐えられます。布製品には手洗いもできる専用のデコポッジがあるようなので、そちらを選ぶといいですよ。

    ワインボトル
    オリジナルキャンドルグラス
    家具
    ハンガー
    皮小物
    スマホ

    可愛いペーパーナプキンは色々なところで売られていますが、使い道が少なくて買う機会があまりなかったのですが、こんな風にアイディア次第で色々なものが作れることがわかったら、沢山買ってしまいそうですね!

    ペーパーナプキン

    もしお家に余っているペーパーナプキンがあったら、母の日に合わせて何かプレゼントを作ってみてはいかがでしょう(^^) ゴールデンウィークに親子で一緒に作って楽しむのもいいですよね♪