メッセージカードにナイスなアイデア発見!
こちら、結婚式の招待状ですが…。
水色のペンと赤いペンがあればできちゃう秘密のカード。
赤いグラスの代わりに、赤シート (暗記ペンとかと一緒に暗記の勉強に使うシート) を使ってもいいよね♪
ネタ元はこちら
ちょっと差がつく!男性に贈りたい誕生日プレゼントやバレンタインのプレゼントのアイデアが満載。個性派の男性からこだわり派の彼にピッタリな誕プレ・ギフトのネタです。憧れのあのひとに一目置いてもらえるチャンスかも!?ライバルのあの娘に差をつけるのにもピッタリ!
それから意外と困るのが男友達へのプレゼント。深い意味はないけど、ちょっとしたプレゼントを贈りたい…そんなときにも役立つアイデアを揃えました。
バタバタする忙しい朝の時間も楽しくなるかわいいキッチングッズ!
雲から太陽が顔出したような目玉焼きが簡単に作れます。お皿と野菜、果物や野菜、チーズなどを使って一枚の絵に仕上げましょう!
「朝は食欲なくて…」なんて言ってるお年頃の中学生や高校生だって、こんなかわいい朝ご飯がでてきたら、みんな笑顔で完食間違いなし。
お日様の部分に生卵を割りいれれば、ちゃんと白身が雲の部分に流れて収まるようになっています。
たまご1つで足りない人は、2つ用のお顔も。
仕事仕事で振り向いてくれない彼、毎晩会社からの帰りが遅くて心配なお父さん、一息入れて休んで欲しくも 「今忙しいから無理」とか「あとで」 とそっけない時にはこれ!
" Ctrl+Alt+Del " (強制終了)!
結婚式のウェルカムボード。
2人の写真で手作りしたり、似顔絵のイラストだったり、お友達やお母様の芸術作品だったり、様々なものがありますよね。
新郎新婦の代わりに最初にゲストを迎えてくれるものだからこそ、ゲストの皆さんにワクワクしてもらえるような、そして他とはちょっと違う、世界に一つだけのボードにしたい!! …と思うのがウェルカムボード (^^)
そんな方にオススメしたいのが、ゲスト参加型♪
彼氏との記念日や結婚記念日、誕生日や母の日、父の日などなど特別な日の朝食にこんなハート型のゆでたまごを食卓やお弁当に入れたら、テンションあがりそう♪
新しい年度が始まって約1ヶ月。
ゴールデンウィークも終わって新入社員、新社会人、新入生の人もそろそろ新しい環境に慣れてきたころ?
新しい生活に慣れてきて、ちょっと心に余裕がでてきたら習い事とか、趣味とか、資格とか、語学とか…プライベートや自分自身のステップアップの為に何かを始めたいよね。とはいえ学校に行きながら、働きながら時間を作ることって難しい。そんな悩みをもつ自分自身へ、お友達や彼氏、彼女へプレゼントしたいのがコレ!
えっ!包装紙が破れてる!?
ラッピングペーパーを破る斬新なラッピングのアイデア!?
… ではありません。そういう柄のシールでした~。
一瞬びっくりするこのギフトシール、サプライズ効果満点!お手軽で面白い!
$9.99 で送料無料で手に入るって。
" ハッピーバースデートゥーユー♪" 歌声に合わせて暗闇から登場するケーキ、そのロウソクの炎がとってもカラフルだったら…
パーティーやお祝い事にはかかせない"ロウソク"に、千円以下で、もうワンランク上のサプライズを付け加えられるよ!
楽しいパーティーがもっと盛り上がること間違いなしのカラーキャンドル。
吹き消したくなくなるのが困りものかも。
あこがれのひとり暮らしを始めたらなら、置くモノ全てにこだわりたいよね。
キッチンの水切りカゴ。おしゃれなのを探しているなら、こちらはいかが?
1人暮らしにぴったりのおしゃれでかわいい、カトラリー用の水切りケース!その名も "Jumbo Cutlery Drainer" (ジャンボ カトラリー ドレイナー)!
底にたまった水を鼻から排出する構造になっていて、キュートなデザインながらも便利な機能を備えているのがポイント。
愛らしい象をモチーフにしたお箸やフォーク、スプーンなどのカトラリー用水切りケースです。
1人暮らしのキッチンで使うなら水を切ってそのままカトラリースタンドにして置きっ放しにしてもサマになるし、けっこう小ぶりだから洗面台の歯ブラシスタンドにしても水切り機能が便利に使えそう。
日本ではまだ販売されていないけど、1 Design Per Day で配送無料 26.99ドル(約2700円) で購入できるみたい。結構お手頃だよね。
かわいい水切りカゴを探していた人は、ぜひ手に入れてみてはいかが?