カテゴリー: 男友達に

ちょっと差がつく!男性に贈りたい誕生日プレゼントやバレンタインのプレゼントのアイデアが満載。個性派の男性からこだわり派の彼にピッタリな誕プレ・ギフトのネタです。憧れのあのひとに一目置いてもらえるチャンスかも!?ライバルのあの娘に差をつけるのにもピッタリ!

それから意外と困るのが男友達へのプレゼント。深い意味はないけど、ちょっとしたプレゼントを贈りたい…そんなときにも役立つアイデアを揃えました。

  • ダイビングセットで夏の思い出をプレゼント!

    あと一か月もすると夏休み!この夏、海で遊ぶ予定の人に朗報だよ☆

    世界有数のダイビング機材ブランドの OEM 生産をしていたメーカーが昨年、新しいブランドを立ち上げました。
    同等品質のモノと比べて市場の半額程度の価格はびっくり (@_@)

    チープな低価格品の品質ではちょっと… とはいえ有名ブランド品はちょっと高くて… という時にピッタリ!
    子供用のセットや、いつもレンタルで済ませている人にプレゼントしてあげるのもいいね。

    おススメはメーカーオリジナルチョイスのマスクとスノーケルを組み合わせたダイビングセット。専用収納ケースで持ち運びも便利。キッズ用には砂遊びセットもついてるよ!

    もちろん大人用のデザインも充実♪
    これさえあれば、初心者でも気軽にシュノーケリングが楽しめるよ!

    夏にダイビングセットをプレゼントして一緒にシュノーケリング。
    楽しい思い出のプレゼントができるね☆

  • お父さんにプレゼントしたい毎日使えるもの!

    父の日のお父さんへの贈り物。毎日使ってもらえる物が1番なのかも! 日々劣化もするし今まで使ってたものはもう痛んできてるかも!

    父の日の贈り物で、その上、世界にひとつしかないプレゼント。お父さんへの感謝&激励のメッセージ入りだったら仕事の励みにもなりそうだよね!

    定番かもしれないけど、一番身近で必要な iPhone ケースやタブレット PC ケースがおススメ!

    iPhone ケース

    タブレット PC ケース

    名入れ系のオリジナルグッズは時間がかかる場合があるから、注文はお早めに!!

  • 夏の簡単手作り石鹸ギフトのアイデア

    手作り石鹸派の方も、そうでない方も、夏の子供の自由研究(クラフト)にも使える簡単でかわいい手作り石鹸のアイディアがこれ。

    お祭りの金魚すくいを持ち帰るバッグみたい♪

    用意するもの

    作り方

    1. 半分にカットしたグリセリンソープを細かく刻んで耐熱容器に入れます。
    2. 容器をレンジに入れて30秒づつ様子をみながら、グリセリンソープが完全に溶けるまで加熱します。完全に溶けるまで加熱しますが、加熱しすぎると変色してしまうのでご注意を。
    3. ポリ袋にじょうごをセットして、袋の1/4まで溶けた石鹸を流し込みます。この時、石鹸を袋にこぼさないように気をつけて!こぼれてしまった石鹸はその場所ですぐに固まり始めてしまうので、仕上がりが本物らしくなくなってしまいます。
    4. エタノールを軽くスプレーすると泡を消してくれます。泡をそのままにしたい時はスプレーせずにそのままに。
    5. 石鹸の中にお魚をセット。
    6. 袋が倒れないように何かの間に挟んでおいてある程度固まるまで冷まします。早く冷ましたいときは氷水につけてもOK。
    7. 袋の口を用意したリボンやビニタイで縛ってできあがり!

    リボンやビニタイにミニカードを通せばかわいいプチギフトになるよ。
    安全でやさしいグリセリンソープだからプレゼントにもぴったりだよね。
    冷めれば固形の石鹸になるから、使うときはビニール袋を破って取り出してね。

  • ゴルフボールをプレゼントするなら

    ゴルフ好きの両親のゴルフ旅行に持って行って欲しいゴルフボール。ゴルフを始めた友達が、入社後初めてのゴルフ接待に使って欲しいゴルフボール。
    疲れに効く足つぼマッサージ用に "ゴルフボール健康法" の本と一緒に使うゴルフボール。
    プレゼントするゴルフボールが、フツーのゴルフボールじゃつまらないでしょ。
    というわけで、

    たこ焼きゴルフボール。おしゃれなゴルフ雑誌にもよく掲載されてるよ。会話のきっかけにもなるこのインパクトのある見た目がポイント。どこに飛んでいってもきっとすぐに見つけられるはず!!
    パパやおじいちゃん、歴女のあの娘に贈るのは定番?家紋入り。

    ゴルフやテニスをしない人こそ健康法や便利グッズとして欲しくなるのがゴルフボールやテニスボール。健康法のやり方の本と一緒にプレゼントするときには楽しいボールがいいよね。

  • 実用的でおしゃれなバスグッズのプレゼント

    お風呂の小物はオシャレだけではダメだと思うんだよね。片付け場所に困らなくて、カビの対策もできて、清潔さを保てるのもデザイン性に負けないくらい重要。

    バランスバスチェアー

    そんな条件をクリアしたバスグッズ。
    お風呂の椅子と桶のセットですが、椅子の切れ目に洗面器が刺さっちゃうのです。洗面器置き場にも困らない、水切りもバッチリのアイデア商品。

    バランスバスチェアー

    この春一人暮らしをはじめるお友達、新居に引っ越す新婚さんなどなど、おしゃれだし、便利だし、普通プレゼントでもらわないし、気の利いた贈り物になるかも。

    バランスバスチェアー

    ★注意事項をひとつ★
    この手の贈り物は既に本人が用意していたりすると逆に迷惑になる場合も。サプライスではなく、確認してからお好みに合ったモノを贈ろうね!

  • 目上の方へ贈る はずさないお礼の品

    「お米」をオシャレに楽しく贈るギフト。特に内祝い品に人気です。

    12種類のお米が2合ずつ袋に入って色とりどりの風呂敷で包まれています。
    料理に合わせてお米がブレンドされた12種類。もちろんレシピもセットされています。調理方法でお米を選ぶなんて、なんとも贅沢な贈り物です。
    もらって困らないお米のギフト、センスあるパッケージで目上の方への贈り物にも。内祝い以外にも、お中元、お歳暮にイイネ。

  • まさしく結婚祝いなめでたい夫婦茶碗

    結婚祝いと言えば夫婦茶碗。(ってほどでもない?) まさしく王道を行くおめでたい夫婦茶碗があったよ♪

    小皿のセットもイイ感じ。

    "めでたいぞー" と叫んでいるくらいにおめでたそうなお祝品になりそうです。

  • ちょっと変わったプレゼント

    牛乳ではありません。

    牛乳瓶に入った消臭芳香剤

    牛乳瓶に入った消臭芳香剤です。牛乳瓶って見てるだけでノスタルジックな気分に浸れます。ある年齢より上の方は給食を思い出すから?それとも、温泉に入った後に一気に飲んだ瓶入り牛乳を思い出すから?

    香りも、どこか懐かしさを感じる「さくら」と「天竺葵(ゼラニウム)」というニクイチョイス。目で癒されて、香りで癒されて。

    牛乳瓶に入った消臭芳香剤

    香りは2ヶ月ほどもちます。芳香剤の減り具合も一目瞭然。香りを楽しんだ後は、花瓶やペン立てに使えます。

    お友達や家族への誕生日プレゼントにどうぞ。

    知らない人がみたら、牛乳が放置されてる!!と慌てちゃいそう!

    そのほか、ゲームやパーティーの景品なんかにも楽しい、ちょっと変わったプレゼントはタグの "ウケ狙い" でチェックしてね~。

  • ロマンあふれる天気予報をプレゼントする

    これ、な~んだ!?

    Tempo Drop

    正解は… "天候予測器" です!

    19世紀ごろ "ストームグラス" (天気管) と呼ばれ、航海の時の天候予測器として使用されてたそうです。ガラスの容器に入った不思議な液体が、天候の変化に応じて結晶化します。

     Tempo Drop
    Tempo Drop

    天候によって結晶が増えたり減ったり、沈殿物や液体の色に変化があったりと、いろんな表情を見せてくれるんだって。当時は天候を予知し、雷雨がやってくる方向が読み取れると信じられていたらしい。現在は、結晶化現象については謎が多い事がわかりいまだ詳細は研究途上だそうです。

    こんな形のものもあります。

    謎が多いからこそロマンを感じるよね~。お部屋の中で真っ白な結晶を見てると不思議な気持ちになりそう。

    もうちょっと実用的な天気予測器なら、気圧を読み取って晴雨を教えてくれるこんなガラス器もオススメ。天気が悪いと管の中の水が上がったり、吹き出したりするんだって。

    窓際に置きたくなるおしゃれな天気予報オブジェ。大好きな彼へバレンタインのプレゼントにどうかな?

  • 彼が少年の笑顔を見せるプレゼント – スマホで操縦するラジコン

    写真を見ただけで、男の子 はワクワクしてしまうのではないでしょうか?
    そんなプレゼント選ぶあなたに彼はびっくりするかもしれません。

    HELO TC は、iPhone、iPad、iPod touch、または Android デバイスに無料のアプリをダウンロードして、機体を操縦するラジコンヘリコプターです。操縦方法は、アプリからタッチ操縦と、デバイスを傾けて操縦する2パターンから選ぶことができます。
    ヘリコプターは USB で充電が可能で、ポリカーボネートボディと軽量の金属フレームによって構成されいます。

    コントローラーのアイデアもさることながら、細部までデザインされたフォルムに男性は魅了されること間違い無し!そして、飛び立つ様はまさに圧巻 !!

    子供よりもお父さんの方が真剣になっちゃいそう…。
    親子で仲良く遊べるかな?

  • おりゃぁぁ!!!ウケ狙いのプレゼント

    "ルチャドール" って知ってる?メキシコではプロレスリングを"ルチャリブレ"と言うんだって。その戦士が "ルチャドール"。

    ルチャドール ボトルオープナー

    仮面ライダーの敵、ショッカーみたいなマスクマン、どっかで見たことありますよね。それが栓抜きに~~~~。

    笑えます!絶対ウケます!!

    ルチャドール ボトルオープナー

    うりゃ~

    ルチャドール ボトルオープナー

    おりゃ~

    ルチャドール ボトルオープナー

    そりゃ~

    グループパーティーなどのプレゼント、ゲームの景品にオススメ♪

    "ルチャリブレ"と言えば、映画の "ナチョ・リブレ" が大好き!

  • 簡単!iPhone アプリをプレゼントする方法

    友達の iPhone を触らせてもらって、知らなかった面白そうなアプリを発見したり、逆に自分が普通に使っていた iPhone アプリを友達が見て驚いていたり。そんなことあるよね。

    iPhone にはアプリが70万本近くあるんだって。

    だから…
    「このカメラアプリ、きっとあの人好きなんじゃない?」とか
    「このゲームは彼に贈ったら喜ばれそう!」とか
    「あの人が好きだったシリーズの続編が出た!」とかとか…
    自分の見つけた良いアプリや情報って、プレゼントしたくなっちゃうよね。

    意外と知られてないけれど、iPhone の App をギフトで贈るのはとっても簡単なんだよ♪

    1. iTunes App Store にアクセス!
    2. 送りたいアプリを選ぶ。
    3. "App を購入" の隣の "▼"をクリックして、「この App を贈る」を選ぶ。
    4. すると、アプリをギフトで贈るための画面になります。
    5. あとは画面の指示に従って必要項目を入力すればOK☆

    ね、簡単でしょ?

    ちなみに、ギフトが使えるのはギフトを作成した国の App ストアだけ。インターネット上だけど、国をまたぐことはできないので要注意☆