感謝の気持ちやおめでとうの気持ち、贈り物そのものからその気持ちが伝わってくるような、そんな器です。両手を差し出している個性的な形ですが、全体的に丸みがあってやさしい印象を受けます。キャンディーや花びらなどを入れてオリジナルのセットを作って贈るのもいいかもしれませんね。
カテゴリー: 両親に
両親に贈りたいプレゼントのアイデアを集めました。ペアのグッズや手作りアイテムのアイデア、感謝の気持ちをメッセージに入れられるサプライズギフトは、結婚式での贈呈や両親の誕生日、結婚記念日にピッタリです。
-
日本の切手は種類がいっぱい!相手に合わせて選ぶデザイン切手
メールや LINE、SNS で連絡をするようになった今、手紙をもらうことも、送ることも少なくなり、手紙を送ること自体が特別なことになってきたような気もします。だからこそ、送る相手に合わせて便箋や封筒を買いそろえたり、特別な想いを込めた手紙には、特別な切手を貼ってみてはいかがでしょう?
他にも、ドラえもん や ディズニー などの人気キャラクターの切手もたくさん揃っています。大好きなハイジもいました。
切手は郵便局以外でも、日本郵便株式会社が運営するオンラインサイト 切手 SHOP で購入することもできます。
Facebook などで久しぶりに繋がった、知人の出産ニュースや新築ニュースなどを目にしたら、デザイン切手を張ってお祝いの手紙を送ってみてはいかが?
歌川広重 などの浮世絵の切手は、絵が好きなおじいちゃんやおばあちゃんへの手紙に!地方自治体から選べる ふるさと切手 は旅行先や、夏休みなどの帰郷先から送る手紙に!送る相手に合わせて、切手を選んで手紙ライフをお楽しみください。
送る葉書もこだわりたい!時にはプレゼントされたら飾りたくなるハガキのアイデアもチェックしてね。
キティーちゃんの切手シートを机の上に置き忘れると、子どもの遊び道具になるので要注意!
-
無料でダウンロード!手作りメッセージカードいろいろ
キャノン提供のこのサイト、パパやママ、おじいちゃんおばあちゃんの誕生日、父の日、母の日、敬老の日にも使えるペーパークラフトが満載です。
プレゼントに添えるメッセージカードも、スクラップブック用の素材も、パーティーグッズも、モビールもペーパークラフトのおもちゃも…。全部無料でダウンロードしてプリントできます。すごい!!
A4用紙1枚のプリントで用意できる ミニカード&封筒や、かわいいイラストの便せんやメッセージカード、ペーパークラフトでつくる楽しいポップアップカード、季節や利用目的に合わせたグリーティングカードなどなど…。ホントにたくさん!! 使わない手はありません。
以前の記事で紹介したコネたんお気に入りの「筆無精でもサマになるメッセージカード」と同じつくりのフォトボックスもあったよ!中に写真を組み込むようになってるけど、説明書通り写真を入れてもいいし、メッセージを書きこんでもいいし、ピアスやストラップ程度の小さな物だったら、このボックスをギフトボックスにしてしまうのもアリだよね♪
器用なパパなら子供にペーパークラフトのおもちゃを作ってプレゼントしても素敵!
イベント用の小物からペーパーフラワー、男の子が大好きな乗り物や昆虫、恐竜のペーパークラフトまで見るだけでも楽しくてオススメ。今度のプレゼントに何かプラスα してみては?
コネたんが一番気に入ったのは太陽系のモビール。ロマンあふれるインテリアになりそう。
-
お父さんにプレゼントしたい毎日使えるもの!
父の日のお父さんへの贈り物。毎日使ってもらえる物が1番なのかも! 日々劣化もするし今まで使ってたものはもう痛んできてるかも!
父の日の贈り物で、その上、世界にひとつしかないプレゼント。お父さんへの感謝&激励のメッセージ入りだったら仕事の励みにもなりそうだよね!
定番かもしれないけど、一番身近で必要な iPhone ケースやタブレット PC ケースがおススメ!
名入れ系のオリジナルグッズは時間がかかる場合があるから、注文はお早めに!!
-
イメージにぴったりなスニーカーをつくる方法
「ラッキーカラーにカスタマイズして贈るスニーカー」でも紹介した NIKE のオフィシャルサイトでカラーのカスタマイズが自由に出来ちゃうスニーカー、NIKEiD。
色や素材を自由自在に組み合わせて、世界に1つのオリジナルスニーカーが作れるからとってもステキ! なんだけど・・・、自由すぎて悩む~!贈る人のイメージに合ったのができな~い!という人もいるのでは?
そんな人のお助けアイテムが NIKE PHOTOiD。
なんと好きな写真のカラーリングをそのままに、スニーカーを作る事ができちゃう!
プレゼントする相手の人が写った写真や、お気に入りの絵や写真、二人で行った旅行先、大好きな食べ物、他にも好きな車、風景、ひいきのチームや卒業した学校のロゴや旗…と考え出したらキリがない (笑プレゼントするときは、デザインに使った写真も添えようね。サプライズ度も喜ばれ度もアップすること間違いなし!
一つの画像から、3種類のデザインが出来るんだよ。同じ写真をイメージ元にしてデザイン別のスニーカーを作れば、恋人とおそろいにしたり、友達の結婚祝いや両親にペアでプレゼントしても。一風変わったお揃いがおしゃれ♪
-
ラッキーカラーにカスタマイズして贈るスニーカー
運動不足の彼氏やお父さん、ウォーキングを始めたお母さん、ダイエットに励む兄弟姉妹に、"がんばれ~" の応援の気持ちを込めてスニーカーをプレゼントするなら、ナイキのフリーがオススメ。
シューズ底面がぐにゃりと曲がり、より裸足に近い感触でのフィット感と歩く事が出来るNIKEの最新シューズ。しかも、NIKEのオフィシャルサイトではカラーのカスタマイズができて、名入れもできて、世界で1つのシューズが作れちゃう!
靴底も内側の色もアッパーも靴紐もイロイロ自由自在。
贈る相手に合わせて、彼の好きな色を組み合わせたり、占い好きさんにはラッキーカラーで攻めてみたり、ウケ狙いで奇抜な色で遊んだり♪ 選んで組み合わせて贈る方が楽しくなっちゃうね。
靴のベロの部分には左右それぞれに6文字以内(英数記号)で文字を入れることもできて、まさしくオリジナルのマイシューズが仕上がります。
スニーカーの機能は4パターン。柔軟性とクッション性の好みで選べるよ~。 -
ちょっと変わったプレゼント
牛乳ではありません。
牛乳瓶に入った消臭芳香剤です。牛乳瓶って見てるだけでノスタルジックな気分に浸れます。ある年齢より上の方は給食を思い出すから?それとも、温泉に入った後に一気に飲んだ瓶入り牛乳を思い出すから?
香りも、どこか懐かしさを感じる「さくら」と「天竺葵(ゼラニウム)」というニクイチョイス。目で癒されて、香りで癒されて。
香りは2ヶ月ほどもちます。芳香剤の減り具合も一目瞭然。香りを楽しんだ後は、花瓶やペン立てに使えます。
お友達や家族への誕生日プレゼントにどうぞ。
知らない人がみたら、牛乳が放置されてる!!と慌てちゃいそう!
そのほか、ゲームやパーティーの景品なんかにも楽しい、ちょっと変わったプレゼントはタグの "ウケ狙い" でチェックしてね~。
-
結婚祝いのワインは金粉入りでゴージャスに
受賞記念パーティーなどのお祝いや、友人の結婚式、クリスマスパーティーや、お正月に帰省するときなど。おめでたい時のお土産ワインなら、コレがオススメ!
金粉入りのワインでちょっとゴージャスに演出できるワイン☆
金粉がグラスの中で見えて、リッチ気分になれますよー。お値段も1500円くらいでなんだかお手頃で、品切れになることも多いようです。
-
無くさない傘にある秘密 (想い) って?
傘って、公共の乗り物の忘れ物の上位にあると聞きます。ついつい、お手軽だから…。無くしても、盗まれても悲しくないから…とかで、ビニール傘を買ってしまいがちですよね。コネタンは以前、誕生日のプレゼントに傘をもらったことがあります。
見た目もデザインもシンプルなものでしたが、大切な人からの頂き物だから…自分で持っていた傘より高級だったから(笑)… 置き忘れもなく、壊れてしまうまで長く大事に使いました。母の日、父の日、兄弟姉妹の誕生日。お友達や恋人に傘をプレゼントしませんか?大事に長く使ってもらえたら、それだけでエコにもつながる。誰にでも似合いそうな番傘風のシンプルでオシャレな傘をみつけました。シックなカラーが揃っています。
傘の忘れ物って、それが「大事なもの」かどうかでなくなる。傘に対する想い入れ…意識の問題なんですよね。
-
敬老の日に “おいしい思い出” のプレゼント
母の日、父の日に続き、敬老の日の贈り物も毎年悩むみますよね~。
おばあちゃん、おじいちゃんへ毎日使ってもらえるペアのお湯呑みとか、ひざ掛けとか、便利で喜んでもらえるもの…
あとは、グルメ食材のギフトなど、手にしたとき喜んでもらえるの物ももちろん良いと思うのですが…。実は最近、お食事券の贈り物も多いのだとか。
祖父母の住む町の高級レストランのディナー券を手配したり。近ければ直接招待して、ご家族でお料理を楽しんだり。
手元に残るものではありませんが、忘れられない想い出になるはず!
あとは温泉旅行とか、旅を贈るのもいいですよね~。お手軽価格とはいかないのでしょうが、兄弟姉妹、従兄弟など、みんなで出し合って喜んでいただくのも素敵です。
いつもありがとうの気持ちをこめて親族で敬老の日お祝いしてみては?