カテゴリー: 両親に

両親に贈りたいプレゼントのアイデアを集めました。ペアのグッズや手作りアイテムのアイデア、感謝の気持ちをメッセージに入れられるサプライズギフトは、結婚式での贈呈や両親の誕生日、結婚記念日にピッタリです。

  • 贈られた相手次第で無限に変身する時計

    文字盤が黒板になってる時計なんです。

    Tabla Blackboard Clock

    だから自由に書けます。家族で明日の予定をメモしておくとか…忘れ物をしないように持ち物を書いておいたり…ひと月の目標を書いたり…記念日を書いたり…使い方は無限大!贈られた相手次第で自由に変身するから相手の好みに合わない…なんてこともきっと無いかな。あ、カフェみたいに今日のメニューとか書いても面白いですよね。結婚祝いに寄せ書きをしてプレゼントするのもいいかも!引越祝いや、開店祝い。時計の読み方を学び始めた、お子さんのお部屋にもぴったり!。本体にはカラフルなチョークと黒板消しもセットされています。

  • 受験生には記憶力を強化するアロマをプレゼントしよう!

    記憶力を強化するサポートをコンセプトに企画された3種のオイル「KIOKU + キオクプラス」。勉強や仕事を効率的にこなしたい、集中力や記憶力を高めたい方へオススメのアロマだそうです。

    芳香成分 Δ-3carene, β-pinene, β-caryyophllen を含有した、脳の情報伝達をスムーズにする学習アロマ (KIOKU) の3種の香りと、手にしたその場から香りを楽しめるアロマストーンディフューザー2個とセットになっています。

    • 受験・資格試験勉強を能率的にこなしてほしいお子さんへ。
    • 最近、物忘れが気になるおじいちゃんおばあちゃん
    • まだまだ記憶力アップでお仕事を頑張るお父さん
    • 受験を控えた、彼氏彼女への気の利いた贈り物を!

    アロマの香りに包まれて集中力アップ効果をプレゼント。絶対に喜ばれます。シンプルで自然な香り中心のオイルです、個別にも販売中。

    グリーンハーブ

    ティートゥリーやローズマリーを中心とした、緑に囲まれたようなすがすがしい雰囲気をもたらす香り。
    グリーンハーブ

    オレンジフルーツ

    オレンジやレモンを中心とした、あたたかい日差しのような健やかな雰囲気をもたらす香り。
    オレンジフルーツ

    ブルーミント

    ペパーミントやユーカリを中心とした、開放感のあう爽快な雰囲気をもたらす香り。
    ブルーミント

  • あなたのアラジンに魔法のランプを贈ろう!

    見るからにオシャレなティーポットデザイン性の高さに圧倒されるほど。エレガントで特徴的なフォルムが美しく、ハンドルから注ぎ口にかけての流れるような美しいラインは、オブジェとしてもテーブル上に映えるデザインです。

    Genie Teapot

    約2カップ分が入ります。”Genie”という名前は、魔法のランプから現れる魔人ジーニーから由来するそうです。あとは、オシャレな空飛ぶ絨毯があれば完璧。アラジンのように勇敢な彼と使いたい。魔法も使えそうな、夢溢れる、素敵なティーポット。新築祝い結婚祝い、おしゃれなお店の開店祝いなど…ここぞ!という時の贈り物にオススメです。結婚や出産で高額なお祝いをいただいた時の内祝いの品にも良いのでは?

  • 読書好きな人への定番じゃないプレゼント

    読書が好きな人へのプレゼントに、しおりやブックカバーは定番。お家の中での読書をより楽しみさせてくれる、ちょっと視点を変えたプレゼントがコチラ。

    Book Rest Lamp

    間接照明として置いておくだけでなく、ベッドサイドやソファの脇に置いておけば、読みかけの本をさっと乗せて、お家の屋根になります。ブックスタンド代わり使える便利なランプなのです。眠る前に本を読む人への贈り物にぴったり。父の日母の日引越祝い新築祝い。なかなか眠れないという彼氏彼女に。本好きの方ならどなたにも喜ばれそうなプレゼントです。

  • 親族への内祝いに困ったときは… – Alpha (アルファ カップ&ソーサー)

    結婚や、出産のお祝いで親族から高額なお祝いをいただく事がありますよね。その時困るのがお返しの『内祝』。無難なのは、やはり高額なカタログギフトなのですが、それでは味気ない…と言う方にオススメなのがこれ!

    Alpha (アルファ カップ&ソーサー) です。

    Alpha (アルファ カップ&ソーサー)

    日本が誇る伝統工芸の一つ、曲げわっぱ(曲げ木)の技術を用い作られた上品で上質なカップ&ソーサーです。秋田杉の特長が生かされた素晴らしい作品で、非常に軽く使いやすい。

    伝統工芸と現代的なデザインが融合した品は「特別な贈り物」に最適です。外国の方へのお土産にもオススメ!

  • 持ち歩きに便利なブックカバー – Book Pack

    Book Pack は、閉じれば取っ手の付いたバッグのように持ち運ぶことができる文庫本用のブックカバーです。

    Book Pack

    開いた状態の文庫本の表裏紙上下を切り込みに挟むだけでセット完了。ブックカバーの切込みがブックマークにもなってて、使うことでカバーの切込みから本の表紙が覗く、中身を確認しなくても何の本を読んでたか一目瞭然なんです。カラーバリエーションも多くて、贈る相手を選びません。読書好きな方へ、オススメ小説と一緒に贈りませんか?休日は木陰で読書。優雅な時間をプレゼント。お母さんお父さんおじいちゃんおばあちゃん。もちろん、お友達や恋人にも、お誕生日の贈り物にオススメです。

  • 彼女との記念日にデキャンタージュしよう!- Cool Breather Carafe

    デキャンタージュって何のことかご存知ですか?
    ボトルに密封されたワインを空気に触れさせ、香りや風味を開かせることを "デキャンタージュ" と言います。

    Cool Breather Carafe

    Cool Breather Carafe白ワインのデキャンタージュ冷却が一気にできるカラフェ。ワイン本体の口の部分を取り付け、そのまま逆さにするだけ。

    白ワインがカラフェの側面を流れる様子も目で楽しめて素敵。

    ワイン好きの彼女へプレゼント。誕生日や記念日に一緒にワインを楽しめるのも粋な贈り物なのですね。

    新築祝いの贈り物や、結婚祝いにもオススメ。

  • 停電の時、大活躍するおしゃれな LED 充電式ライト – Hotaru

    Hotaru (ホタル) というネーミングも可愛いライト。

    Hotaru (ホタル)

    充電式なのでどこでもコードレスで使えます。パソコンからUSBで充電します。別売りですがコンセントからの充電も可能。

    オシャレなデザインも素敵だけど

    • 置いて使える
    • 持って使える
    • ペンダント式で使える

    使い方を選ばない、まさにマルチなライトなんです。LED を3灯備えているので明るさと点灯時間も選べます!

    震災に備えて…というわけではありませんが、便利でオシャレなライトを大切な人へプレゼントするって素敵。お友達や家族に思いやりとセンスが「光る」贈り物を!

    引越祝い新築祝いお誕生日プレゼントなどにオススメです。

  • ヴィンテージボトルを思わせる美しいデザインのアロマディフューザー – Aroma Diffuser 2

    どこか懐かしい形をした素敵なアロマディフューザーを見つけました。

    Aroma Diffuser 2

    電化製品なのに、ヴィンテージボトルを思わせるデザイン。

    どんなお部屋にも馴染む、おしゃれなオブジェのよう。優しい香りとセンスの良さを運んでくれるアロマディフューザー。

    新築祝いや、結婚祝いにオススメ♪

    お好きなアロマオイルを2~3滴入れ、ボタンを押せば香りを楽しめる超音波式。ミスト機能はタイミングを選べます。ライトボタンを押すとほんわか本体がひかり、ムード満点。新婚さんの新居に置いてもらいたい、そんなディフューザーです。

  • コーヒーにこだわりを求める方へ超オススメ!のエコなプレゼント – caffé hat

    紙フィルター不要のエコなセラミックコーヒーフィルター。何度でも使えます!

    caffé hat

    使い方はとっても簡単。
    本体に普通のフィルター同様コーヒーを豆を入れ、上からお湯を注ぐだけ。

    遠赤外線効果とミクロの穴が水のカルキ臭や不純物を取り除き、まろやかで飲みやすいコーヒーが楽しめるそう。浄水器の代わりにもなるんだって。

    紙がいらないからエコだし、自宅ではもちろん、オフィス用としてもお手軽に美味しいコーヒーが飲めますよ♪

    コーヒーにこだわりを求める方へ超オススメ!のプレゼント。

    シンプルは「素敵なセンス」の基本なのかもしれません。

  • 香りの効能でプレゼントを選ぶ

    じゃ、誰に何を贈ろうかな…ということで、香り別の効能をざっと簡単に。

    ローズ
    女性ホルモンを助ける。生理痛、更年期障害など女性の悩み全般に。他、気分が沈む時、幸せな気持ちになりたい時、ぐっすり眠りたいとき、イライラした時。
    イランイラン
    緊張やストレスを和らげて良い気分になりたいとき。
    ペパーミント
    気分をシャキーンとしたい時。心を静めたい時。
    レモン
    リフレッシュしたい時。頭をスッキリさせたい時。
    ローズマリー
    こちらも頭をスッキリさせたい時。
    ラベンダー
    "万能精油" とも言われる多効能。代表的には安眠、ストレス、偏頭痛、虫除けや殺菌など。
    グレープフルーツ
    脂肪を燃焼してくれる香りなのでダイエットに。そのほか、倦怠感や疲労感を取り除きたい時。
    オレンジ
    緊張感を解きほぐしたい時。安眠したい時。
    ベルガモット
    落ち込んだ時、気分をアゲたい時。
    ティートゥリー
    空気をきれいにしたい時。免疫力を助けるので、花粉症に。
    レモングラス
    心の疲れ、体の疲れを癒やしたいとき。

    参考になったかな?
    前回の贈りたい相手別にみると例えばこんな感じ。

    • お疲れ気味の実家のお父さん → グレープフルーツ
    • 更年期障害かもって落ち込むお母さん → ローズ
    • 偏頭痛もちの彼女 → ラベンダー
    • 最近眠れなくて困ってる彼氏 → オレンジ
    • 生理痛のひどい女子友 → ローズ
    • ママ友関係にストレスを感じてるママ → ベルガモット
    • 仕事漬けのパパ → ペパーミント

    こちらのページがもっと詳しく教えてくれてますよ!

    効能を選びやすく分かりやすくした便利なブレンドオイルもあるよ。

  • 引出物に!意外と安い白い3つ+1のオシャレな食器

    どんなイメージのお部屋にもしっくりくるから、真っ白のテーブルウェアは贈る相手を選びません。だから、引き出物にはそんな白いお皿を選ぶ人が多いのも納得です。とはいえ、ただの丸い白いお皿ではつまらない。沢山のしろい食器の中からオシャレでお手ごろ価格、ひとひねりの効いたのオススメ商品をご紹介~。

    Dish Up

    こちらは、テーブルを3枚のお皿でおしゃれに演出。縦に収納することもできるから、食器棚でもインテリアっぽくて素敵なセット。さらに!真っ白いお皿は お料理を引き立ててくれる のも重要ポイント!

    Dish Up

    salt+pepper+soy

    それぞれが小石のようになっていて重ねることが出来る「禅」の精神さえ感じさせるソルト+ペッパー+ソースホルダー。つるつるホワイトのソルト用、石みたいでザラッとした表面のペッパー用、そして、ホワイトのソース用プレートの3点セット。ソース用プレートにはお醤油やシロップ、ディップなどを入れても使用できます。テーブルにあるだけでオシャレさが増す感じ!

    salt+pepper+soy

    MicroWorks note

    スパイスの出る穴が音符のデザインになっていて、お料理もお食事もさらに楽しくなりそう。そんなデザインのソルト&ペッパー入れです。

    大安吉日 紅白梅型組福寿鉢

    白一色の食器ではないけれど、引き出物には最強のペア鉢。梅の花をモチーフにした紅白のペア、使い勝手のよい深さと大きさです。幅広い年齢層に喜ばれる、誰もが納得するというのもの引き出物には重要なポイントだよね。

    大安吉日 紅白梅型組福寿鉢

    白いテーブルウェアは引き出物にはもちろん、引越祝い新築祝いや、一人暮らしを始めるお友達の誕生日プレゼントにもいいよね!お料理好きの彼女の誕生日や、母の日の贈り物にお母さんへプレゼントするのもオススメ!あ!お弁当作りが日課の「弁当男子」へのバレンタインプレゼントにもビンゴです!