カテゴリー: 女友達に

  • 機能的でスタイリッシュな充電式カイロ

    ウィンターイメージ

    本格的に寒くなってきたこの季節、通勤通学の際にカイロを持って出かける方も多いのでは…!?でも毎回使い捨てのカイロを使うのはなんだかもったいない気がしますよね??

    イーカイロスティックブラウン

    そこで、こんなスタイリッシュな充電式スティックカイロがおすすめですよ♪電源を入れれば5分以内にすぐ暖まってくれるので、冷えた手をすぐに暖めてくれます。(使い捨てカイロって意外と暖まるのに時間がかかるので、すぐに暖かくなってくれるのは嬉しいですよね☆)

    バッテリーチャージャー
    LEDライト

    そしてカイロの機能だけではなく…頭の部分をくるっと回すと、バッテリーチャージャーと LED ライト機能に早変わり♪1台3役もこなしてくれる万能スティックなんです。
    寒い時期にカイロとして使用するだけではなく、バッテリーチャージャーやライトとして1年を通じて使用できますよ♪スティック型なので、バッグやポケットなど、ちょっとした隙間に入れておけるのも嬉しいですよね(^^)

    カラーバリエーション
    イーカイロスティック ブルー
    イーカイロスティック シルバー

    カラーバリエーションも豊富なので、もうすぐやってくるバレンタインに合わせて彼の好きな色を選んでみては??何より、側面部分にさりげなくオリジナルメッセージを入れることができるので、バレンタインのような特別な日のプレゼントにぴったり♪機能的でスタイリッシュなプレゼントは男性も喜んでくれそうですよね!寒さがより厳しくなってくるこの季節、チョコレートにこんなプレゼントを添えてみてはいかがでしょう(^^)

  • 帰省の手みやげに巨大なクッキー「ブロワイエ」

    ブロワイエとワイン

    「ブロワイエ・デュ・ポワトゥー」はポワトゥー=シャラント地方の伝統菓子で、ここの名産であるバターをたっぷり使った巨大なクッキー♪

    ブロワイエと木槌

    「ブロワイエ」というのは「砕く」という意味で、大きなクッキーを木槌などで真ん中から砕いてみんなで分けながら食べるそうです。想像しただけでも楽しそうですよね♪

    ポワトゥー=シャラント地方

    ブロワイエの美味しさはやはりこの地方のバターがあってこそ!世界各国のロイヤルファミリーや三ツ星シェフ、一流パティシエに愛される「エシレバター」の発祥地であるエシレ村があるのもこの地方なんです。そんなエシレバターを使ったブロワイエを丸の内の「エシレ・メゾン デュ ブール」でも購入することができますよ♪

    エシレ・メゾン デュ ブール ブロワイエ

    エシレ・メゾン デュ ブール ブロワイエ

    エシレ・メゾン デュ ブール 店舗

    こちらのブロワイエは直径15cmと少し小さめではありますが、エシレバターの美味しさはやはり特別です!大人も子供も一緒に砕いて楽しめる「ブロワイエ」、帰省の際やパーティーの手みやげにどうでしょう。

  • 2015年の干支「羊」モチーフの雑貨は可愛いものがいっぱい♪

    2015年の干支は羊!ということで、羊モチーフの雑貨を集めてみました。今年は干支にちなんで羊をたくさんプレゼントしてみては…?

    アロボックル スリープシープ アイボリー

    アロボックル スリープシープ アイボリー

    まずはひつじのアロマディフューザー。羊毛にアロマを染み込ませればフワッと優しく香りますよ。電気を使わないので置き場所に困らないのが嬉しいです。

    モダン盆栽 ひつじ

    モダン盆栽 羊

    こんな「苔」の盆栽がありました。モサモサとした苔が羊の毛のように見えますよね。並んだ羊達は後ろから見ても可愛いです。今年はこんなモダンな盆栽を始めてみるのもいいですね。新しい事にチャレンジするきっかけになるかも…!?

    りんごのリングケース

    りんごの指輪入れ
    りんごの指輪入れ サイズ

    こちらはリンゴ型のリングケース。ケースを開けるとそこには何故か芝が広がり、羊が一匹…。のんびりとした空気が漂うリングケースは開けた瞬間に思わず笑ってしまいそうです。ユーモアをプラスしてリングをプレゼントしたい時に使えそうですね♪

    aarikka 羊のオブジェ

    羊のオブジェ ホワイト
    羊のオブジェ 3段

    フィンランドの木製アクセサリーと雑貨の人気ブランド「aarikka (アーリッカ)」。そのアーリッカの代表的な羊シリーズです。思わず触ってみたくなる形が魅力的ですよね。フィンランドでは羊は、ねばり強さの象徴とされているそうですよ。

    KLIPPAN ハーフブランケット ヒツジ

    KLIPPAN ブランケット
    KLIPPAN ブランケット

    こちらは創業1879年、スウェーデンのテキスタイルメーカー「KLIPPAN (クリッパン)」のブランケット。確かな技法と上質の素材でつくられたブランケットが寒い冬を暖かくしてくれます。お値段は少し高めですが、しっかりとした作りなので長く使い続けることが出来ますよ。

    FLENSTED MOBILES Sheep Mobile

    モビール

    のんびりとフワフワ揺れる羊を見ていたら、すぐに眠くなってしまいそうですね。寝室に飾りたくなるモビールです。

    ひつじの箸置き

    箸置き

    シンプルに可愛い箸置きです。お正月に限らず、今年はこの箸置きを活躍させたいですね。

    Baa-Baa Book Shelf

    Baa-Baa Book Shelf

    子供が絵本に興味を持ち始めたらプレゼントしたいブックシェルフ。楽しい物語を読んだあとはお片づけも楽しく♪羊さんのお腹を絵本で埋めたくなります。インテリアとしても可愛いので大人も楽しめますよね。

    ひつじさん帽子

    ひつじさん帽子
    ひつじさん帽子 使用イメージ

    「子ども×羊」は可愛さの定番!とにかく子ども達に被ってほしい帽子です♪首もとまで暖かくできるので寒さが厳しい季節に重宝しそうです。これは是非プレゼントしたいですね。

  • カチカチのアイスもすぐに食べられる!アイスクリーム好きのためのスプーン☆

    カチカチのアイスもすぐに食べられる!アイスクリーム好きのためのスプーン☆

    とにかく暑い夏、いくらでも食べたくなってしまうアイスクリーム。そして寒〜い冬、暖かい部屋で食べたくなるのもやっぱりアイスクリーム!そんなアイスクリーム好きの悩み…それは冷蔵庫から出したばかりのカチカチに固まったアイス。早く食べたいのに、このカチカチのアイスをスプーンですくうのはとっても大変。アイスが程よく溶けるのをじっと待つ…って、それはじれったい!そのじれったさを解消してくれる、アイスクリームのためのスプーンがありましたよ(^^)

    (さらに…)
  • コカ・コーラを味わうための究極のグラス

    グラス

    グラスによって飲み物の味や香りが一変した、という経験をしたことはありますか?
    ワイングラスブランド、リーデル社がコカ・コーラ社全面協力のもの製作したこちらのグラスではそんな体験ができそうですよ。

    リーデル x コカ・コーラ
    image
    ロゴ

    「コカ・コーラを味わうための究極のグラス」を目指して一流企業がタッグを組んで始まったこのプロジェクトは、2年という歳月をかけてこのグラスを完成させました。広がりのあるボウル形状がコカ・コーラの複雑なアロマの中から爽やかなフルーツのような香りを強調させ、甘さと酸味のバランスを絶妙に整えます。さらにコーラを注ぐと泡の大きさが細かく滑らかな泡に。
    この計算し尽くされた形によって、プラスチック容器やビンから直接飲む時とは口当たりや香りが全く別のものになるんですね。

    コカ・コーラ 瓶

    う〜ん、これは試してみたい!コーラ好きの方に贈ったら絶対喜んでもらえそうですよね。

    トゥーユー 名入れ

    トゥーユーではこのグラスにオリジナルメッセージを入れる事ができます(^^)お名前やメッセージを入れて、より特別になったグラスで飲むコーラの味はまた格別!?かもしれないですね(^^)

  • シロクマと一緒に美味しい紅茶を待ちたい、可愛いティーバッグホルダー

    紅茶をティーバッグで作る時、その待ち時間さえ楽しみに変えてくれる、こんなアイテムが人気を集めています。

    ティーバッグの糸が釣り糸になって…蓋の上ではシロクマがのんびりと釣りをしています。絵本から飛び出してきたかのようなストーリー性がとっても可愛い。

    底面に滑らかなリムが作られているので、iittala Teema やガラス・ティーカップなど「カップ径:80 – 100 mm」のものにフィットする設計になっています。

    蓋の上部にもリムがあるので、紅茶のお供になる小さなクッキーや、角砂糖などを乗せておくこともできますよ。

    長崎県の波佐見

    本体の陶磁器の製造は、長崎県の波佐見。釣り竿のステンレス部分は東京で加工・塗装をするなど、すべて Made in Japan。

    鋳型

    顔部分の制作風景

    焼き

    職人さんによって丁寧に手作業で制作されていることを知ると、より愛着を持って大切に使いたいと思いますよね。

    BOX

    上部に黒の箔押しが施された上品なボックスはギフトにもピッタリです。寒さが続くこれからの時期、美味しいクッキーオススメの紅茶とともにプレゼントしてみてはいかがでしょう。

  • 突然のお祝い事に!ストックしておけるケーキ♪

    友達とお家に集まって話をしていたら、「え!?そうなの!!それはおめでとう!」なんて、お祝い事をその場で知ることってありませんか!?しばらく会っていなかった友達だと尚更。。でも突然なので、とりあえず「おめでとう」の言葉と乾杯をすることしかできないですよね(><) しょうがない事なのですが、そんな時にちょっとした何かがあれば...!と思いますよね。そんな方に朗報です。「ちょっとした何か」ありましたよ! Cake In A Can

    こちらのケーキは、缶に水を注いでオーブンで15分焼くだけ!とっても簡単に完成するケーキです♪

    味の種類

    チョコレートケーキ、コーヒーケーキに加え、バースデーケーキ、クリスマスケーキなど季節ものもあるみたいですよ。

    ケーキ

    これならプチサプライズになって、お祝いをされると思っていなかった友達も喜んでくれそうですよね♪前々から知っていたお祝い事であれば、ちゃんとしたケーキをその日に合わせて準備するのがベストですが、いつかの日のためには、この Cake In A Can をストックしておくのがベストかもしれませんね♪

  • 海外に住む日本人に贈りたいパスポートケース

    海外に住む日本人に贈りたいパスポートケース

    パスポートを入れると、葛飾北斎の『赤富士』が現れるパスポートケース!

    パスポートケース Akafujiパスポートケース Akafuji

    富士山の部分が透明になっています。5年用のパスポートなら青富士に。10年用のパスポートなら赤富士に。

    海外を訪れたときに入国審査などで嬉しいリアクションをしてもらえるかもね☆

    よく海外旅行に行く人、海外出張の多いパパ、海外留学中のお友達、海外に住んでる兄弟姉妹へのプレゼントに。
    どこに行っても日本の心を感じられる、こんなプレゼントもいいよね♪

  • お歳暮、贈って喜ばれる商品はこれ!マナーもチェックしてね♪

    お歳暮

    ぐっと気温が下がり、お歳暮が気になる季節になってきましたね。そんな中、マルハニチロホールディングスが2014年10月28日、お歳暮に関する調査結果を発表しました。

    出典:お歳暮とプチギフトに関する調査

    その調べによると、今年お歳暮を贈る予定でいる人は4割強で、さらに1割近くの人が検討中とのこと。世代別で見ると50代以上では半数以上の人がお歳暮を贈ろうと考えているそうですよ。

    贈る予定の商品

    贈る予定でいると回答した方が実際に贈ろうと考えている商品は、「ビール」が第1位。そして2位「洋菓子」、3位「ハム」という結果になりました。1位はなんといっても定番の「ビール」ですね。日持ちもしますし、お酒を飲む機会が増える季節なので、嬉しい商品ですよね。しかし、貰う側として嬉しい商品は?という質問に対しての結果はこちら。

    貰って嬉しい商品

    1位「ギフト券・商品券」、2位「ビール」、3位「洋菓子」となりました。1位の「ギフト券・商品券」は、贈る予定の商品では第11位なので大きなズレがありますね。やはり「ギフト券・商品券」を贈るということには抵抗がある方が多いということでしょうか。でも、頂けるのは嬉しいんです…!難しいところですね。(笑)

    世代別貰って嬉しい商品

    貰って嬉しいお歳暮を世代別に詳しく見てみましょう。「ギフト券・商品券」は世代を超えて人気のようですが、「カタログギフト」は20代〜40代で多くの支持があるのに対し、50代以上ではやや人気がないようですね。また「洋菓子」も若年層に比べ、50代以降にはあまり人気がありません。さらにお歳暮の定番「ビール」ですが、世代別で見ると30代〜70代ではベスト3に入っていますが、20代では意外にもランク外です。貰って嬉しいと考えるものは世代でバラつきがあるようなので、贈る方の世代に合わせた商品を選ぶとより喜んで頂けるかもしれません。迷っている方は参考にしてみてくださいね。

    予算

    ちなみに、お歳暮1商品にかける予算は平均4,355円とのこと。これを知っておくと目安になるので安心しますよね〜。さて、今年はお歳暮を贈ろうかな?と考えている方、お歳暮のマナーは知っていますか?せっかくの贈り物、マナーに気をつけて気持ちよく贈りたいですよね♪

    マナー

    • お歳暮を贈る時期を逃して年明けになってしまった場合は「お年賀」や「寒中見舞い」として贈ること
      ※ お歳暮は正式には「事始めの日」というお正月をお祝いする準備を始める12月13日から12月20日までに贈るものでしたが、現在では11月末頃から贈られる方も多いようです。お年賀として贈る場合は関東地方では1月7日、関西地方では15日までに。さらに遅れて寒中見舞いとして贈る場合は2月4日頃までに贈ってくださいね。
    • はさみ・刃物類は、贈ってはいけない
      ※ 相手との縁を「切る」ことにつながるとの意味で
    • お歳暮は風呂敷に包んで持参するのが正式なマナー
      ※ 最近ではデパートなどから直送したり宅配便で贈ったりすることが一般的になっています。
    • お歳暮をもらっても、お返しは不要であること
      ※ お歳暮はあくまで相手方の感謝の気持ちの表れのため
    • 喪中の場合であっってもお歳暮を贈り合うことは差し支えない
      ※ お歳暮はお祝いではなく、感謝の気持ちを表すため
    • 目上の人に対しては、靴・靴下・スリッパ、下着類は贈ってはいけないものになっている
      ※「踏みつける」との意味で

    靴や下着などを目上の方に贈ってはいけないというマナーは認知度がとても低い結果になっていますね。色々な調査結果を見てきましたが、今年のお歳暮を選ぶ参考になったでしょうか?お歳暮を選びながら、ついつい自宅用にも色々欲しくなってしまいますよね♪今年も頑張ったし、ちゃっかり自分用に買ってみてもいいですよね♪

  • 食の細い子供にご飯の時間を楽しくするプレゼント

    スタッキングさせると可愛い羊やパンダになるよ♪
    ご飯の時間を楽しくしてくれるね。
    「"ごちそうさま" したら、重ねていいよ」って言ったら、食の細い子もきっとモリモリ食べてくれそう。

    いくつか集めて組み合わせを変えても楽しめそう。子供の食が細くて困ってるママにプレゼントしたいな〜♪

  • ダイエット中の男性 OR 女性へのプレゼント

    結婚後に嫁が太ってこんなはずじゃなかった…というようなネタをよく見聞きしますが、実際自分の周りを見渡すと妻より夫の変化が激しいパターンが多いと思うのは気のせいでしょうか。

    男性であれ女性であれ、ダイエットに励むパートナーや友達には協力したいもの。そんな応援の気持ちを込めてこんなプレゼントはいかが?

    その名も "シュガースカルスプーン"。「骸骨シュガースプーン」です。
    砂糖をすくうと目や鼻からこぼれ落ちていつもより量を減らせるんだって。
    ちょっと怖いけど…ダイエット中のシュガーポットに入れておけば効果ありそう !?

  • 幸せを呼ぶ四葉のクローバーを贈りたい♪

    家の中に植物があるとなんだかホッとしますよね。ちょこちょこと小さな植物を買ってきては、「よし、大きくなるまで育てるぞ!」と意気込むのですが、ついつい水やりを忘れてしまったり、逆に水をあげすぎて根を腐らせてしまったり、温度調節が必要だったり、植え替えが必要になったり、、、。自然を相手にするというのは本当に手がかかることなんだなと思い知らされます。もっと気楽に緑のある生活を楽しみたいという方、何度も植物を育てようとして挫折してしまった方、こんなものがありましたよ♪

    多肉植物

    こちらの生き生きとした植物達、実は全て人工観葉植物なんです。「人工」と聞いて、ガッカリさせてしまいましたでしょうか。人工というと少しチープに感じるものが多いので疑ってしまいますよね。でも、こちらの人工観葉植物、パッと見た感じでは作り物かどうかわからないほどです。鉢も陶器でできているのでチープさを感じることなく、オシャレな空間作りを楽しめますよ。

    image

    こちらのシリーズはCT触媒という特殊な加工が施してあり、置いておくだけで空気をキレイにする効果があるそうです。植物が空気を浄化するように、その機能まで本物のようなんですね〜。また、こちらのショップでは鉢部分に画像のようなオリジナルメッセージをプリントしてくれますよ。結婚祝いや新築祝いなどのお祝いのメッセージや、”Lucky me for finding you!”(あなたを見つけられて、私はなんてラッキーなの!)なんて、四葉を探すときのような言葉を添えて恋人に贈ってみては?

    四葉のクローバー

    四葉のクローバーはひと鉢に1つだけ、こんな風にさりげなく隠れていますよ♪ちょっとした遊び心が魅力的ですよね。公園にしゃがんで四葉を探す時のように、少しだけワクワクしますね。

    多肉植物

    お花屋さんや雑貨屋さんで人気の多肉植物も種類によっては育てるのが難しかったりしますよね。まずはこちらで気軽に楽しんでみては?